令和5年度 学校スローガン 「ひびき合う声と心」
TOP

1学期が終わりました。

画像1 画像1
今日で71日間(5年生は70日間)の1学期が終わりました。
元号も変わり,いろいろな意味で「新しい年度」となった1学期でしたが,子どもたちはどんな時でも精一杯の力を出していました。
今日の終業式では,児童会の代表が夏休みに向けてお話しをしました。また,1・
3・5年生の代表が1学期を振り返っての思いをしっかりと伝えてくれました。聞いている子達も,立派な態度で式に臨んでいました。

さて,ちょっと振り返ると…

6年生は,最高学年となり,学校全体のことを考えながら学校を引っ張ろうという気持ちを高めました。
5年生は,宿泊研修を通して,集団行動の大切さを学び,仲間との絆を深めました。
4年生は,高学年の仲間入りをし,委員会活動の中で,活躍の場を広げました。
3年生は,新しく学ぶ,社会,理科の学習に興味をもち,意欲一杯に過ごしていました。
2年生は,新しい1年生が入ってきたことで,先輩としての意識を高めていました。
1年生は,たくさんの「初めて」を経験し,学校の楽しさをたくさん感じながら毎日元気に過ごしていました。

子どもたちが充実した学校生活を送ることができたのも,保護者の皆様の温かい励まし,見守りのおかげです。本当にありがとうございます。

寺子屋もありますが,明日から25日間の夏休みになります。子どもたちには,有意義な時間となるよう,ご家庭でのご協力をお願いいたします(家庭学習の習慣の定着や宿題へのご協力も(*^_^*))。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/5 学校閉庁日
1/6 諸費引落日
1/10 初任段階研
冬季教頭研究会