令和5年度 学校スローガン 「ひびき合う声と心」
TOP

古小フェスティバルが盛大に行われました!

 11/9(土),古小フェスティバルが盛大に行われました。保護者・地域の方を含め約130名ほどの方にご来校いただきました。今年度は,苫前商業高校さんの物品販売もありました。ありがとうございました。
 この活動は,異年齢集団で協力して活動することで,社会性を養うことを目的としています。子どもたちは,準備の段階から,高学年が低学年にやり方を教えたり,一緒にやることで困っていることをさりげなく手伝ってあげたりと,優しい姿が見られました。また,高学年が,リーダーとなって話し合いを進める頼もしさも感じました。
 さて,当日の様子ですが…1班『オリ・パラスポーツ体験室』ではシッティングバレーやボッチャなどに挑戦! 「あれ?難しいな〜」という声や「やった〜!○○点!」と体育館に響く声も聞こえてきました。2班『お祭り屋さん』では,小さい子どもを中心に大賑わい! 特に射的は,大人でも「うっ!もうちょっと!」と本気で悔しがる声も聞こえました。3班『おばけ宝探し』は行列ができるほどの人気(*^_^*) みんなの笑顔が印象的です。4班『脱出ゲーム』では,クイズに答えながらゴールに一直線! 「もう一回やりたい〜!」とループする子もいたようです。
 当日は,PTA役員の方が焼き鳥の販売やジュースの販売で,フェスティバルを盛り上げてくださいました。苫前商業高校さんの物品も,PTAの焼き鳥も無事完売することができました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 分散登校日(1・3・5年)
3/17 分散登校日(2・4・6年)
総練習(中止)
3/18 卒業式前大掃除
3/19 第118回卒業証書授与式
3/20 春分の日

HPガイドライン

学校教育目標関係

情報モラル教育

配付文書

学校経営方針・グランドデザイン

給食だより

保健だより