令和5年度 学校スローガン 「ひびき合う声と心」
TOP

漢字大相撲冬場所

 11月19日(火)から12月6日(金)まで、漢字大相撲冬場所が行われました。 
 「学習の成果を楽しみながら確かめ合ったり、学期のまとめを行ったりすることで、学習への意欲や自信をもつこと」がねらいです。全部で5回行われます。1、2年生は、10問×5回分=50問です。3〜6年生は、20問×5回分=100問です。全問正解すると「横綱」、不正解が1問増えるごとに「大関」、「関脇」、「小結」に認定されます。また、努力が認められる場合には、「敢闘賞」を贈ることになっています。
 全体の8割以上が「横綱」などの認定を受ける結果となりました。学校や家庭学習で練習をがんばった成果です。中には、取組の前半で間違いが多く、「小結」以上の認定は難しいと感じ取った子もいましたが、最後までがんばる姿を見せてくれました。漢字に立ち向かおうとする気持ちが、とても素晴らしいと感じました。
 3学期には、漢字・計算大相撲が行われます。年明け、子どもたちのがんばりと成長が見られることが、今から楽しみです。
 
 

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 第118回卒業証書授与式
3/20 春分の日
3/24 分散登校日(1・2・3・4・5年)
ブックステーション返却
学年末大掃除
事例研
修了式・離任式
職員会議
3/25 学年末休業日
推チー報告会

HPガイドライン

学校教育目標関係

情報モラル教育

配付文書

学校経営方針・グランドデザイン

給食だより

保健だより