令和5年度 学校スローガン 「ひびき合う声と心」
TOP

1年学級通信より「6年生と節分」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月3日(月)は節分でした。豆をまく前に,自分の中の直したい鬼を考えました。「喋り鬼」「だらだら鬼」「やりたくない鬼」「いじわる鬼」「ゲーム鬼」などなど。
今回はなんと,6年生が1年生のたために鬼をやってくれるということで,体育館に鬼のお面をつけた6年生鬼が登場!1年生には内緒にしていたので,みんなびっくりです。思ったよりも6年生は大きく,人数も多いので,始めは「怖い・・・」という子も。次第に慣れ,鬼に向かって「鬼は外!福は内!」とたくさんの豆を投げました(^0^)。
豆まきのあとは,中学校へ一日入学に行く6年生を,玄関で見送りました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 学年始休業(〜5日)
4/2 新学期準備
4/3 職員会議(AM)
4/6 着任・始業・入学式

HPガイドライン

学校教育目標関係

情報モラル教育

配付文書

学校経営方針・グランドデザイン

給食だより

保健だより