令和5年度 学校スローガン 「ひびき合う声と心」
TOP

Niziプロジェクトと仲良しパズル

画像1 画像1 画像2 画像2
児童会本部や各委員会では、コロナ禍だからこその活動を色々と工夫して取り組んでいます。
「Niziプロジェクト」は保体委員会の取組で、体力つくり(なわとび10回で色紙1枚)と感染予防(手洗い1回で色紙1枚)をすることで、学年ごとに色を埋めていき、七色の虹を完成させるプロジェクトです。(6学年なので、七色の1つは先生方です。)
10月末から取り組み、12月には見事完成しました。また、早く色が埋められた学年は、クリスマスツリーの色を埋めるミッション(これは学年関係なく)にも取り組み、こちらも完成しました。
もう1つの「仲良しパズル」は、児童会本部の企画で、児童会で作成したカードの片方を全校児童と先生方に配り、もう片方をもっている相手を見付け、カードを完成させる取り組みです。異学年(上の学年と下の学年)との交流が少ないことから、仲良くなるための企画を考えました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式・始業式・入学式

HPガイドライン

いじめ防止基本方針

配付文書

学校経営方針・グランドデザイン

給食だより

保健だより

令和2年度学校だより

令和元年度学校だより