世界と友達になろうプロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スリランカ出身のレストランシェフ、ロシャン=インディカさんと奥様をお招きし、スリランカの文化について、5年生に1クラスずつ話をして頂きました。
 国はどこにあるのか、広さはどれくらいか、首都はなんという名前?など地理の勉強の後、シンハラ文字について学びました。クラスで一人、自分の名前を黒板に書いてもらったり、全員で「ジャパン」の書き方を詳しく教えてもらったりしました。

 後半は食文化について。香辛料を実際に手に取って香りを楽しみ、食事のマナーなどを聞いて、カレーを食べるときの指の動きなどをやってみました。

 文化の違いに驚いた子が多かったと思います。
 その違いを「日本と違うのは変だ」と思ったりせず、「面白いな!もっと知りたい」と感じてくれている表情に、子供たちの将来が楽しみになりました。(文責 和地)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31