11月5日(火)ありがとうプロジェクト・PTA落ち葉掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の全校朝会では「ありがとうプロジェクト」について話しました。
世界には恵まれない子供たちがいます。今、使わなくなった物をリサイクルすることで、そんな子供たちが笑顔になれるプロジェクトです。11月18日〜始まる個人面談期間に集めます。ご協力お願いします。
今日は秋晴れの良い天気。秋晴れの下、1年生が体育で校庭でサーキットトレーニングをしていました。
また、PTAの方がボランティアで落ち葉を掃除していただきました。ありがとうございました。

11月1日(金)学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から11月。1年生があいさつ運動をしました。
3年生の道徳の様子です。「一りん車にのれた」を題材に、手放しで乗れるようになった時の気持ちを考えました。
2年生も道徳です。「きいろい ベンチ」を題材にみんなが使うものを大切にするきもちを考えました。題材に出てくる二人がはっとする気持ちを隣通しで話して、考えを深めました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31