1月31日(金)学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の理科の授業です。
「じしゃくのふしぎをしらべよう」の単元でした。磁石に引きつけられるものとひきつけられないものを予想し、実験で確かめていました。予想と違う結果に驚き、引きつけられるものの共通性を考えました。
2年生の道徳の様子です。これまでに嘘をついたことを発表し、「金のおの」の教材で誠実や正直について考えました。

1月30日(木)オリンピック・パラリンピック教育講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オリンピック・パラリンピック教育講演会がありました。
ラグビー選手で現在トップチャレンジリーグで活躍中の立川直道選手が「夢をもつこと」として講演いただきました。
夢をもち、壁があり、それを乗り越えてきた方のお話は子どもたちにとても心に残ったことと思います。
立川選手、本日はありがとうございました・

1月29日(水)PTA文化活動・地域学校協働活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PTA文化活動として、家庭科室でカレー作りを行いました。以前に国際交流で来てくれたスリランカの方を講師として、保護者のみなさんが本格的なカレー作りに挑戦しました。
昨日、東京都地域学校協働活動推進フォーラムが開かれました。本校からはボランティアコーディネーターのお2人が参加しました。これまでの本校が取り組んできた活動の様子が展示されていました。
本校の体育館側にある梅がもう咲いていました。

1月28日(火)学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は校内テレビを使い、図書委員会が読み聞かせを全校児童に行いました。2年生の様子です。
5年生が理科で食塩がどのくらい溶けるか実験していました。
パソコン室では5年生が移動教室で行く、川上村について調べていました。
どのクラスも落ち着いて取り組んでいました。

1月27日(月)学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
曇り空の寒い朝。4年生があいさつ運動を行いました。
中休みにはマラソンタイム。みんな一斉に勢いよく走り出しました。
6年生の図工の様子です。ステンドグラスを集中して作成していました。

1月24日(金)廊下ギャラリー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今、各学年の廊下には習字が掲示してあります。
6年生、5年生、4年生の廊下の様子です。
それぞれ力作ぞろいの作品が並んでいます。

1月23日(木)廊下ギャラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職員玄関から入ると正面に掲示板があります。各行事や各学年の様子を伝えてくれます。今回は4年生の習字が掲示してあります。
そのすぐ横にはオリンピック・パラリンピック教育に関係する掲示板です。
図書室前には季節ごとの掲示物が展示してあります。ボランティアの皆様の作品です。いつもありがとうございます。

1月22日(水)社会科見学5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の社会科見学がありました。
東芝未来科学館とJFEスチールでいろいろな科学実験を体験したり、製鉄の様子を見学したりしました。
写真はその時の様子です。

1月21日(火)4年音楽集会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、4年生の音楽集会がありました。その練習の様子です。
しっかりと隊形を整え、きれいにハーモニーと合奏を行いました。
マラソンタイムの様子です。1年生は他の学年と違うコースを走ります。みんな頑張りすぎないようにしてほしいほど、一生懸命取り組んでいます。

1月20日(月)新春親子マラソン(地域)1/19実施

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、青少年健全育成委員会主催の新春親子マラソン大会が鶴4小で行われました。
土曜日と一変し、気持ちの良い青空になりました。たくさんの本校児童や保護者の皆様が参加しました。みんな気持ちよく汗を流していました。
写真はスタートの様子です。

1月17日(金)学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒い朝になりました。4年生があいさつ運動をしました。笑顔で優しくおあいさつをいていました。
6年生の理科です。てこの実験です。支点や力点を変えながら、力の違いを体験し、気がついたことをノートに書きました。
1年生が校庭で自分たちの作った凧を上げました。穏やかな陽射しのもと、子どもたちは元気よく走り、凧をうまく上げていました。

1月16日(木)煙体験6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
避難訓練の一環として、煙体験を6年生が行いました。
町田消防署鶴川出張所の方が煙の怖さや避難の仕方を説明していただきました。
その後、2〜3人グループで煙体験をしました。体験した子どもたちは「全然見えなかった。」「煙をたくさん吸ってしまった。」など話していました。普段できない貴重な体験をすることができました。

1月15日(水)学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は午前中雨でした。中休みに行うマラソンタイムは中止になりました。
6年生の図工の様子です。ステンドグラスを作っていました。とてもみんな絵が上手で驚きました。
どんぐり学級の体育です。少しユニークな準備体操を行っていました。指を上に上げていました。
昨日のマラソンタイムの1年生の様子です。走り終わったあと、「15周も走ったよ!」と息をはずませながら教えてくれました。

1月14日(火)オリパラ朝会・マラソンタイム始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2週間後の1月30日にオリンピック・パラリンピック教育講演会があります。
今年度はこれまで2回、元オリンピック選手やパラリンピック選手をお呼びしました。3回目となる今回はラグビーで活躍中の立川選手が講師として来ていただけます。今日の集会では立川選手を紹介しました。みんな会うのが楽しみになりました。
また、今日からマラソンタイムが始まりました。子どもたちは学年ごとに区切られたレーンを一生懸命走りました。

1月10日(金)学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
通常の学校生活に戻りました。朝はモジュール。1年生がプロジェクターを使って漢字の書き方を学習しました。
学期始めは計測があります。1年生が計測前に良い姿勢と健康について学びました。子どもたちは背筋ピンとして話が聞けました。
避難訓練の様子です。25年前の阪神淡路大震災の話もしました。地震の後に火事が発生した想定の訓練でした。初期消火も学びました。

1月9日(木)ユニセフ募金、給食始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
代表委員会が中心となり、ユニセフ募金活動が始まりました。写真は6年生の代表委員が1年生の教室に行き、募金を集めている様子です。鶴4小の子どもたち一人一人の気持ちが海外の子どもたちに伝わるでしょう。
6年生が書き初めを行いました。新しい年に新たな気持ちで決意することは大切ですね。
今日から給食が始まりました。2年生が手際よく配膳をしていました。

2020年1月8日(水)始業式

2020年あけましておめでとうございます。
3学期がスタートしました。朝、代表委員の子どもたちがあいさつ運動を校門に立ち、「おはようございます」で今年初めて登校する子どもたちを迎えました。
始業式では新しい年に新しい気持ちで目標を立てたり、決意をすることの大切さを話しました。また、子どもたちの前にある未来の姿「ソサエティ5.0」の動画を見ました。
みんなよく聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31