50周年の鶴

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校は今年度、50周年を迎えます。
 臨時休校期間が終わり、キャラクターデザインを集めました。素敵なデザインがたくさん集まりました。決定したデザインは、記念誌や横断幕、いろいろなところで使用します。

 このように50周年記念に向けた準備が進む中、6年生が鶴を折って校長室に届けてくれました。有志で話し合い、50周年なので、50羽の鶴を折って作ろうということになったそうです。

 感激しました。

 通常の学校生活が難しいなかで、学校の大きな節目を祝い、みんなで盛り上げていこうという子供たちの気持ちが嬉しかったです。     (文責 和地)

心の距離は近づけて…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本格的に学校が再開し、休み時間も校庭で遊べるようになりました。
 朝、6年生は1年生のお世話をしていますが、休み時間も気にして遊びの輪に入っています。本当は入学式後から、いろいろお世話をしたかったのだろうと思います。
 
 4月より赴任した悴田校長も1年生との関わりを大事にしています。1年生は校長先生におんぶして欲しくて仕方ない様子でした。

 子どもたちが、烏骨鶏や草花の世話を自主的にしている様子も目にしました。


 今、人との距離をとることが必須です。このような状況にあって、周りの人や動植物への心の距離は、めいっぱい近づけて欲しいです。
 それが不安な気持ちを和らげ、新たな学校生活を前向きに捉える力になると思うのです。
 
 心をしっかりつなぎながら、緊急事態を乗り切っていきましょう。(文責 和地)

一年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、ようやく1年生を迎える会を行うことができました。
 ・校庭での集会
 ・準備や練習の時間がなかなか取れなかった
 ・校歌はみんなで歌わず、給食時間にテレビ放送で2年生が歌っている様子を流す
 など、例年とは違うことがたくさんありました。でも、1年生はとても嬉しそうでした。

 次第は…
1 1年生入場
2 校長先生のお話
3 鶴四クイズ
4 2年生からのプレゼント
5 1年生の出し物
6 1年生退場
です。
 司会やクイズ、はじめや終わりの言葉は、昨年度、後期の代表委員をしていた子たちが担当しました。
 2年生からのプレゼントは、アサガオの種と折り紙です。一人一人の名前が書いてあります。
 1年生はお礼に、「エビカニックス」ダンスを元気に踊ってくれました。

 在校生も、1年生の入学をとても楽しみにしていました。
 たくさんの制限があったり、準備に時間が取れない中で、一生懸命に心を込めて迎える会をしていました。(文責 和地)

子どもたちの声

皆さんお元気ですか?
本日は課題配布日2日目です。
6年生、4年生、2年生がきました。
友だちと楽しそうに会話をしている姿が印象的でした。
子どもたちの声があっての学校だとあらためて感じました。
一日でも早く、このような毎日になることを願っています。

写真はそれぞれの学年の様子です。
ソーシャルディスタンスをしっかりと意識をしていますね!

皆さんもに日常生活で意識をしていきましょう!!
画像1 画像1 画像2 画像2

子供たちを待っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
臨時休校中でも、新学期の準備を進めています。
1年生・どんぐり・かわせみ学級の廊下では、入学おめでとうの掲示をそのまま残してあります。5月に学校が再開されたら、是非見て、入学を喜んでほしいです。

子供の居場所確保の教室では、体温計と消毒液などを完備しています。集まった子供たちは、日々、落ち着いて学習に取り組んでいます。

隣の図書室の掲示は、「世界のあいさつと暮らし」のポスターがありました。「『こんにちは』と『ありがとう』の言葉は、世界共通のパスポートだね」と書いてあり、これからの時代を担う子供たちに伝えたい言葉だと思いました。家で過ごす時間が多いので、この機会に読書に親しんでほしいです。

春の一日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校が臨時休校となり、あわただしい数日が過ぎました。ようやく学校日記をアップすることができます。

本校では、3月半ばから、烏骨鶏を飼育し始めました。秩父の養鶏場から譲っていただきました。まだ1か月の雛でしたので、そのころは「ひよひよ」鳴いていましたが、今では「こっこっこ」と鳴いています。名前は「ゆき」と「ふぶき」です。
子供預かり教室も開校しています。今日はお昼休みに、支援員さんや教員とともに、鉢植えの花を移動しました。花々も美しいです。
校庭の桜も、少し満開の時期を過ぎましたが奇麗です。

新型コロナウイルスの関係で、普段なら元気な子供たちの姿が校庭にあり、声も響いているので寂しいです。収束することを切に願っています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30