離任式

画像1 画像1
今日は5時間目に離任式がありました。

この4月に異動された先生方が来校され
2〜6年生とお別れをしました。

また、いろいろな行事で来てくれると思います。
その時に成長した姿を見てもらえるといいですね。

4年生遠足「新江ノ島水族館」

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は遠足で新江ノ島水族館に来ました。

みんなでイルカショーを見てから、館内をグループで見学します。

近くで見るイルカのジャンプは迫力がありました。

今年もメダカがやってきました

画像1 画像1 画像2 画像2
昨年度に引き続き
今年も近所の方からメダカを譲っていただきました。

まずは、冬眠明けで元気のよい30匹を迎えました。
5月中旬には、もう少し仲間が増えそうです。

池の水に慣れてすぐに泳ぎだしたり器からなかなか出なかったりと
メダカにも個性がありました。

元気に育ってほしいですね。

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の1時間目は、校庭で「1年生を迎える会」が行われました。

昨年度の代表委員の児童が中心となって運営し
各学年からお祝いの出し物がありました。
お返しに、1年生はダンスを披露してくれました。

1年生が困っているときには
2から6年生は優しく助けてくれると思います。
お互いに早く顔を覚えて楽しく過ごせるといいですね。

ようこそ1年生!

全校朝会

画像1 画像1
今朝は全校朝会を校庭で行いました。

感染症対策のため
昨年度までは教室でビデオ放送を見ていたので
こうして外に集まるのは久しぶりです。
(1年生は離れたところから見学でした。)

朝会や集会で「集まる」というのは
整列や行進の仕方、話の聞き方など
色々な力を身に付ける場でもあります。

少しずつ日常を戻しつつ
子供たちにとって何が必要なのかを考えながら
日々の教育活動に取り組んでいきます。

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から2023年度の学校生活が本格的に始まりました。
朝の見守り活動の一環として、PTAの方たちの協力で
あいさつ運動が行われました。

 みんな元気に「おはようございます!」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

教育委員会からのお知らせ

感染症等に関するお知らせ・罹患届

予定表

入学式まで準備

保護者の皆様へ

生活指導

学校要覧

2023年度 学校だより

保健だより

職員連絡