自転車の交通事故が増えてきています。坂道でのスピードにはくれぐれも気をつけましょう。

持久走週間の取り組み

今週から持久走週間が始まりました。寒さが厳しさを増してきましたが、子どもたちは元気に持久走に取り組んでいます。昨年度から、再開した取り組みの一つですが、今年度からは、全校児童が一斉に走っています。
 持久走は、「長く走ること」が目的です。できるだけ同じペースを保ちつつ、歩かないで走り続けることを大切にしています。そのため低学年は3分、中学年は4分、高学年は5分と学年に応じて、走りきる時間を変えています。それぞれの自分のペースを探しながら、寒さに負けずに走ることを楽しんでいるのが素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校予定
1/17 特別時程 午前授業 計測3 子ども家庭支援センター講座6
1/18 集会 計測2 職場体験終
1/19 特別時程 計測1 持久走週間終 放課後英語教室
1/20 道徳授業地区公開講座 午前授業 書初め展終
1/22 振替休業日

学校からのお知らせ

各種様式等

学校だより

保健だより

学校経営方針

サポートルームより

給食だより

学年だより

トピックス

生活指導部より