自転車の交通事故が増えてきています。坂道でのスピードにはくれぐれも気をつけましょう。

茶道クラブの活動

 茶道クラブでは、講師をお招きして作法を教わっています。
ふくさのたたみ方から始まり、お菓子のいただき方、お茶の入れ方などなど、一つ一つの作法を教わりながら、お茶をいただいております。

 茶碗や茶せんなど、道具については講師の先生がご用意くださったものです。子供たちが少しでも、茶道に興味をもって、おもてなしの心を学んでくれたらというご厚意とご協力あってクラブ活動ができています。

 大人でもお茶の作法など、そうそう体験できるものではないので、茶道クラブに入れた児童は良い体験ができています。またこうした地域の方々のご協力に感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校からのお知らせ

学校だより

保健だより

学校経営方針

サポートルームより

給食だより

学年だより