自転車の交通事故が増えてきています。坂道でのスピードにはくれぐれも気をつけましょう。

第11回卒業式 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 実は、卒業式の朝、5年生の保護者の方の有志で児童門の出たところに卒業を祝う装飾を施してくださいました。本当なら5年生は式に参加して、全校の代表としてお祝いの言葉を送ったり、入退場の演奏をする予定でした。コロナウィルスへの対策で子どもたちは参加できない分、メッセージカードと装飾で卒業生に感謝やお祝いの心を届けようと有志の方々が考えてくださいました。本当にありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校予定
4/3 新2年・新6年前日登校
4/5 春季休業日終
4/6 始業式
入学式
午前授業

学校からのお知らせ

おたより

予定表

学校だより

写真ニュース

サポートルームより

給食だより

開校10周年記念行事

開校から5年間のあゆみ

図師町の歴史

施設紹介

わたしたちの1年間

各学年の行事

図師町の紹介など