12月22日(火)

画像1 画像1
【給食時間に配布しているもぐもぐニュースより】

 「油揚(あぶらあ)げ」の紹介(しょうかい)です!油(あぶら)揚(あ)げは、豆腐(とうふ)を薄(うす)く切(き)って水(みず)を切(き)り、油(あぶら)で揚(あ)げたものです。大豆(だいず)から作(つく)られているので、カルシウムなどが多(おお)く含(ふく)まれています。
 「カレー鍋(なべ)」には、味(あじ)がよくしみた油(あぶら)揚(あ)げが入(はい)っています。他(ほか)にも、豚(ぶた)肉(にく)や人参(にんじん)、しめじ、じゃがいも、ウインナー、白菜(はくさい)、隠(かく)し味(あじ)として牛乳(ぎゅうにゅう)などたくさんの具材(ぐざい)を入(い)れて作(つく)りました。いろいろな食材(しょくざい)のうまみが詰(つ)まったカレー鍋(なべ)を味(あじ)わって食(た)べてくださいね。食(しょっ)缶(かん)が空(から)になって戻(もど)ってくることを楽(たの)しみにしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31