ようこそ、真光寺中学校のホームページに。毎日、生徒たちの笑顔を届けています。

長野県

画像1 画像1
「全国学校給食週間」
日本の学校給食は、明治22年に始まって以来、各地に広がっていきましたが、戦争の影響などによって中断されました。戦後、食糧難による児童の栄養状態の悪化を背景に、昭和22年に学校給食が再開されました。現在では、毎年1月24日から30日を「全国学校給食週間」として、給食の意義や役割についての理解や関心を深める取り組みを行っています。
町田市の中学校給食の取組は、『日本の味めぐり献立の紹介』として全国の郷土料理や給食発祥の料理を1週間毎日給食で提供します。給食を通して、郷土料理や様々な味わいを知るきっかけになると嬉しいです。
今日は長野県の『キムタクごはん』(長野県)です。
学校給食発祥の料理です。キムチとたくあんの相性は抜群!
メニュー
・キムタクごはん
・鮭の塩焼き
・厚焼き卵
・いんげんのガーリックソテー
・キャベツのごま和え
・牛乳
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
2021年度年間予定
1/25 私立一般出願
1/26 都立推薦入試
中教研発表会
(教科・領域)
1/27 都立推薦入試
真中トライアル

学校からのお知らせ

おたより

予定表

学校だより

部活動からのお知らせ

学年だより 2021年度

町田市教育委員会

真中の教育について