ようこそ、真光寺中学校のホームページに。毎日、生徒たちの笑顔を届けています。

大晦日

画像1 画像1
令和4年 大晦日です。
大晦日の意味を調べてみました。
「大晦日とは、1年の最終日にあたる12月31日のことです。かつて日本の暦として使われていた太陰暦では、各月の最終日を『晦日(みそか・つごもり・かいじつ)』と呼んでいました。晦日の中でも、1年の締めくくりとなる12月の晦日に「大」を付けた呼び方が大晦日です。太陽暦で暦を数えるようになった現代においても、12月31日を大晦日と呼ぶ慣習は残っています。」
良いお年をお迎えください。
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
2022年度年間予定
1/1 元日

学校からのお知らせ

おたより

予定表

学校だより

保健だより

部活動からのお知らせ

町田市教育委員会

真中の教育について

学年だより 2022年度

PTA

二十祭まちだ2023