ようこそ、真光寺中学校のホームページに。毎日、生徒たちの笑顔を届けています。

みどりの日

画像1 画像1
5月4日は「みどりの日」です。
その意味と由来を調べてみました。

意味:『みどりの日は、自然や緑を大切にするための日。』

由来
5月4日はもともと「国民の休日」と呼ばれる休日でした。
5月3日の憲法記念日と5月5日のこどもの日の間にあって、お休みが長く続くようにしたんだそうです。
みどりの日自体はもともと4月29日でした。
2007年に4月29日が「昭和の日」となったことをきっかけに(昭和天皇がお亡くなりなったため)、みどりの日は5月4日に移動したのだそうです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
2023年度年間予定
5/8 全校朝礼
5/9 前期生徒総会

学校からのお知らせ

おたより

予定表

学校だより

真中の教育について

学年だより 2023年度