7月2日(火)午後1時30分から、「第1回進路説明会」を開催します。ぜひ、ご参加ください。説明会のあと、「修学旅行説明会」を行います。詳しくは、下の「学校からのお知らせ」をご確認ください。

ビブリオバトル 2

4番目 「桜のような僕の恋人」(宇山佳佑著)
5番目 「アーモンド」(ソンウォンピョン著)
6番目 「思い、思われ、ふり、ふられ」(咲坂伊緒著)
クイズあり寸劇あり等、バトラーは工夫を凝らして発表をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビブリオバトル 1

12月2日(水)5校時
2年生は「ビブリオバトル」に取り組みました。
「ビブリオバトルとは・・・」
ビブリオバトラー(発表者)が読んだ本について、スライドやレジュメは一切使わず,自分の言葉で5分のプレゼンテーションを行い,本の面白さを伝えます.                                       
プレゼンテーション終了後は2〜3分間,観客から質問を受け、本の内容や発表者の思いについて理解を深めます.
最後に会場にいる観客全員で「どの本が読んでみたくなったか?」を基準に多数決し,一番読みたくなった「チャンプ本」を決定します.

国語の時間に各クラスで「ビブリオバトル」を実施し、クラスの代表2名が学年の前で発表しました。
1番目 「AX」(伊坂幸太郎著)
2番目 「世界は『  』満ちている」(櫻いいよ著)
3番目 「そして誰もいなくなった」(アガサ・クリスティ著)
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リクエスト7位

画像1 画像1
今日のメニューはリクエスト第7の「豆腐のミートグラタン」
マカロニの代わりに豆腐を使ってグラタンを作るので、通常のグラタンに比べてタンパク質が多く摂取できます。
メニュー
・豆腐のミートグラタン
・和風パスタソテー
・切干大根のサラダ
・うずら卵のしょうゆ煮
・ごはん
・牛乳

授業風景(2年社会)

2年1組の社会科の授業風景です。
ねらい:「近畿地方の人々の営み」
しっかりと授業に取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
2020年度6月改定
3/2 都立合格発表
3/3 職員会議
3/4 保護者会
3/5 狂言鑑賞教室   (全学年)
3/8 オリ・パラ講演会(全学年)
一斉委員会

学校からのお知らせ

おたより

予定表

学校だより

学年だより 2020年度

緊急連絡

部活動からのお知らせ