7月2日(火)午後1時30分から、「第1回進路説明会」を開催します。ぜひ、ご参加ください。説明会のあと、「修学旅行説明会」を行います。詳しくは、下の「学校からのお知らせ」をご確認ください。

農村体験移動教室(1日目) 61

61
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

農村体験移動教室(1日目) 60

60
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

農村体験移動教室(1日目) 59

59
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

農村体験移動教室(1日目) 58

58
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

農村体験移動教室(1日目) 57

57
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

農村体験移動教室(1日目) 56

カエルがいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

農村体験移動教室(1日目) 55

55
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

農村体験移動教室(1日目) 54

まるで、茶色のハイソックスを履いているみたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

農村体験移動教室(1日目) 53

自分の植える場所にすべて植え終わった人は、用水路で足や手を洗います。
雪解け水なので、とても冷たいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

農村体験移動教室(1日目) 52

52
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

農村体験移動教室(1日目) 51

51
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

農村体験移動教室(1日目) 50

先生方も挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

農村体験移動教室(1日目) 49

手早くなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

農村体験移動教室(1日目) 48

カッコだけ見ると、上手に見えますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

農村体験移動教室(1日目) 47

手持ちの苗が終わると、「苗ください」と呼ぶと、おじさんが新しい苗を投げてくれます。
ただ、キャッチできないと、田んぼに落ちて泥がはねます(笑)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

農村体験移動教室(1日目) 46

スイスイと植えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

農村体験移動教室(1日目) 45

45
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

農村体験移動教室(1日目) 44

だんだん、慣れてきたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

農村体験移動教室(1日目) 43

とても上手な人がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

農村体験移動教室(1日目) 42

1か所に3、4本まとめて植えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
2022年度年間予定
3/27 春季休業日始

学校からのお知らせ

おたより

予定表

各種様式等

学校だより

保健だより

部活動からのお知らせ

町田市教育委員会

真中の教育について

学年だより 2022年度

PTA

二十祭まちだ2023