7月2日(火)午後1時30分から、「第1回進路説明会」を開催します。ぜひ、ご参加ください。説明会のあと、「修学旅行説明会」を行います。詳しくは、下の「学校からのお知らせ」をご確認ください。

大会に向けて 2

10月7日、8日に開催される東京都支部大会に、町田市代表として「1年女子 リレー100☓4」「1年女子 100m」に出場します。 
頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

大会に向けて 1

中間考査1週間前なので、「部活動停止期間」ですが、公式戦が土・日に行われる部活は、短時間で練習可能です。
陸上競技部の1年女子がリレーの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年英語)

1年1組の英語の授業風景です。(少人数指導)
目的:P78ページを完成しよう
スピーキング、リーディング、ライティング、楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1

朝学習

7時45分、校内を巡回していると、1年生が中間考査に向けて、早く登校して、勉強をしていました。
中学生としての自覚があります。
立派!
画像1 画像1
画像2 画像2

担任からのメッセージ(10/3) 2

担任からのメッセージ
画像1 画像1
画像2 画像2

担任からのメッセージ(10/3) 1

担任からのメッセージ
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行業者プレゼン

令和7年度修学旅行業者を決めるための企画のプレゼンが行われました。
3つの旅行業者に企画のプレゼンをお願いしましたが、1社は辞退の申し出があり、2社がプレゼンを行いました。
保護者の方、学年の意向等を考慮し、業者を決定いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学力アップ応援献立

画像1 画像1
今日の給食は「学力アップ応援献立」です。
メニュー
・カレー味麻婆豆腐
・竹輪の磯辺揚げ
・小松菜とコーンのソテー
・うずら卵の醤油煮
・ごはん
・牛乳

授業風景(3年英語)

3年2・3組の英語の授業風景です。
ワークシートに取り組んでいました。
完成したら、先生にチェックしてもらいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

担任からのメッセージ(10/2)

担任からのメッセージ
画像1 画像1
画像2 画像2

おまけ

成瀬台中学校の顧問の先生、見覚えがありませんか?
そうです。昨年度、真中の2年2組の担任の先生です。
真中では、バスケット部顧問でしたが、成瀬台中では、バレーボール部の顧問だそうです。
これも縁ですね。
画像1 画像1

新人戦(バレーボール部) 19

笑顔一杯です。
画像1 画像1
画像2 画像2

新人戦(バレーボール部) 18

やった!
追い上げ、追い越し、勝ちました。
おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

新人戦(バレーボール部) 17

2セット目
相手も必死で食らいついてきます。
同点までには追いつくのですが、そのあとがいけません。


画像1 画像1
画像2 画像2

新人戦(バレーボール部) 16

やったー! 1セット取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人戦(バレーボール部) 15

調子いいです。
気持ち良いくらい点が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人戦(バレーボール部) 14

対戦相手は 成瀬台中学校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人戦(バレーボール部) 13

気持ちを切り替えて3位決定戦です。
この試合に勝てが、来週の試合に進むことができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人戦(バレーボール部) 12

惜敗です。
画像1 画像1
画像2 画像2

新人戦(バレーボール部) 11

頑張れ!頑張れ!頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学校だより

保健だより

町田市教育委員会

真中の教育について

PTA

2024年度 新入生保護者説明会

学年だより 2023年度

相談室だより