7月2日(火)午後1時30分から、「第1回進路説明会」を開催します。ぜひ、ご参加ください。説明会のあと、「修学旅行説明会」を行います。詳しくは、下の「学校からのお知らせ」をご確認ください。

授業風景(2年技術・家庭科) 3

使用している木材は同じですが、いろいろな形のラックになっています。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(2年技術・家庭科) 2

木材加工で、ラックを製作中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2年技術・家庭科) 1

2年3組の技術・家庭科(技術分野)の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

嬉しい報告 2

画像1 画像1
ハンドボール部の顧問の先生から「東京都ベスト4になりました。」
えーーーー! すごいことです。
午後の対戦相手は、江戸川区立葛西第三中学校。強豪校です。
まさか、まさかです。
おめでとうございます。
次の試合は5月12日です。
阪神の監督ではないですが、「頑張れ」のみです。

嬉しい報告 1

画像1 画像1
バレーボール部の顧問の先生が、「4月28日、午後の試合(対調布市立第七中学校)も勝って、1位通過しました。
次のリーグに進むことができました。」
やったー!
おめでとうございます。
次の試合は5月3日です。

担任からのメッセージ(4/30)

担任からのメッセージ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季大会(ハンドボール部) 17

やったー! 
勝ちました。
午後の試合は、強豪校の葛西第三中学校です。
平常心で戦ってください。
朗報を待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季大会(ハンドボール部) 16

16
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季大会(ハンドボール部) 15

15
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季大会(ハンドボール部) 14

14
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季大会(ハンドボール部) 13

13
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季大会(ハンドボール部) 12

後半戦が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季大会(ハンドボール部) 11

ハーフタイムです。
顧問の先生から、後半戦の戦術を伝えられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季大会(ハンドボール部) 10

前半終了。
6−4 で勝っています。
画像1 画像1

春季大会(ハンドボール部) 9


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季大会(ハンドボール部) 8


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季大会(ハンドボール部) 7


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季大会(ハンドボール部) 5


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季大会(ハンドボール部) 4


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季大会(ハンドボール部) 3

会場は、日野市立大坂上中学校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
2024年度年間予定
5/22 校内研修
5/23 避難訓練
尿検査(2次)内科検診
5/24 第一回英語実技検定
5/27 心のアンケート
教育実習(始)
5/28 第2回体育祭係会

学校からのお知らせ

予定表

学校だより

保健だより

真中の教育について

おやじの会

相談室だより

学年だより 2024年度