2024.1.12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニュー…牛乳、麦入りごはん、伊達巻風たまご焼き、かぶときゅうりの昆布和え、白菜のそぼろみそ汁

 きょうは、おせち献立として、伊達巻風のたまご焼きを作りました。
伊達巻は、たまご焼きを巻いて形を整えたものです。
巻物に似ているので、「知識が増えるように」との願いが込められています。
給食では巻いていませんが、味付けを伊達巻風にしていて、ふわふわにするために、はんぺんが入っています。
伊達巻以外にも、おせち料理には、それぞれ意味があります。
どの料理にどんな願いが込められているか、ぜひ調べてみてください。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校予定
1/15 なんなる一番☆始 身体計測(6)
1/16 身体計測(1) 中学生職場体験始 絵手紙(3)
1/17 身体計測(3) 避難訓練 午前授業
1/18 お話会(3)絵手紙(3)クラブ
1/19 クラブ発表集会 書き初め展始 なんなる一番星終

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより

サポートルームだより

給食だより

保健だより

けやきの会より

各種様式等