2024.2.21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニュー…牛乳、むぎ入りごはん、鮭のあけぼの焼き、ごぼうサラダ、呉汁

 きょうは【I(あい)ラブ和食の日】です。
おかずの『鮭のあけぼの焼き』の「あけぼの」とは、夜明けのことをいい、夜明けの空をイメージした料理です。
すりおろしたにんじんをマヨネーズに混ぜ、鮭にからめて焼きました。
 呉汁には細かくした大豆が入っています。
大豆は畑の肉と言われるほど、栄養満点の食材です。
今月は節分があったので、豆を使った料理がたくさん給食に出ています。
体も温まるのでしっかり食べましょう!

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校予定
2/21 校歌制作委員会(代表児童)
2/22 薬物乱用防止教室(6)
2/23 天皇誕生日
2/26 全校朝会

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより

サポートルームだより

給食だより

保健だより

けやきの会より

各種様式等