2024.3.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニュー…牛乳、ちらしずし、さわらのてり焼き、そくせきづけ、すまし汁、ひなあられ

 2日早いですが、今日はひな祭り献立です。
ひなまつりは女の子の健やかな成長と幸せを祈る行事です。
「桃の節句」とも言われ、桃の花を飾ります。
まよけや厄よけの意味があるそうです。
給食では「ちらしずし」を作りました。
えびやれんこんなど縁起のよい食材を使用しています。
ひなあられの白・緑・桃色の3色は「雪の下に新芽が芽吹き、桃の花が咲く」様子を表しています。
味わって食べてくださいね。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校予定
3/1 6年生を送る会
3/4 保護者会(1.2)
3/5 保護者会(3.4) お話(5)
3/6 心のアンケート
3/7 委員会

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより

サポートルームだより

給食だより

保健だより

けやきの会より

各種様式等