2024.6.21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
       【★沖縄県郷土料理★】
今日のメニュー…牛乳、沖縄そば、ゴーヤチャンプルー、2色サーターアンダアギー

 きょうは沖縄県の郷土料理です。
沖縄そばは、中華めんと同じ作り方のめんを使います。
甘辛く煮たぶた肉をのせるのが特徴です。
ぶた肉だけ別の釜で煮たので、配膳の時に麺の上にのせてくださいね。
 ゴーヤチャンプルーの豆腐は沖縄豆腐を使用していて、いつもの豆腐より大豆の味が濃くなっています。
 デザートは2色サーターアンダギーです。
1つはごまを使用し、1つは沖縄ではおなじみの「むらさきいも」の粉を使って作りました。
「サーター」は砂糖、「アンダーギー」は油で揚げたものという意味です。
ぜひ感想を教えてくださいね。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校予定
6/28 ごみ出前授業(4)移動教室前検診(5)

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより

給食だより

けやきの会より

各種様式等