2024.6.25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニュー…牛乳、麦入りごはん、ぶりの香味焼き、野菜の浅漬け、吉野汁

 きょうのおかずは「ぶりのてり焼き」です。
ぶりは成長とともに呼び名が変わる出世魚です。
関東では、ワカシ⇒イナダ⇒ワラサ⇒ブリと呼ばれます。
また、ぶりは栄養価も高く、体や筋肉を作る良質なタンパク質の他にも、脳の働きを良くするDHAという栄養もたくさん含んでいます。
魚が苦手な人も食べやすい味付けになっています。
苦手でも一口は食べるようにしましょう。
 6月は牛乳月間です。
今日も牛乳をしかっり飲みましょう!

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより

給食だより

けやきの会より

各種様式等