2022.1.17

画像1 画像1
 ぶたすきどんは、ぶた肉をすきやき風に味付けした具を、ごはんにかけたどんぶりです。初めてのこんだてなので、ぜひ感想を教えてください。
 きょうのあえものにんじん、さわにわんのにんじんとだいこんは町田の農家の井上さんが作ってくれました。今月はにんじん、だいこん、さといもなどが町田の野菜です。また、町田で作られたベーコンや牛乳も使います。味わっていただきましょう。


2022.1.14

画像1 画像1
きょうは、おせち献立として、伊達巻風のたまごやきを作りました。 伊達巻は、たまご焼きを巻いて形をととのえたものです。巻物に似ているので、知識が増えるようにとの願いが込められています。給食では巻いていませんが、味付けを伊達巻風にしています。 伊達巻以外にも、おせち料理には、それぞれ意味があります。どの料理にどんな願いが込められているか、ぜひ調べてみてください。


2022.1.13

画像1 画像1
 きょうは、洋風の献立です。パンはくろざとうがねりこまれている、ほんのりとあまいパンにしました。
チーズやきは、たまねぎ、にんじん、ベーコン、じゃがいも、ツナを炒めて味つけしてから、カップにいれてチーズをのせてオーブンでやきました。
 ペイザンヌスープは、材料を四角く切ったスープのことです。朝からとり肉のほねを使(つか)って、じっくりおいしいスープをとりました。味わって食べてみてください。

2022.1.12

画像1 画像1
きょうから3学期の給食がはじまりました。 今日は、I♡(あいらぶ)和食の日です。早春にいち早く芽吹く“春の七草”は、食べると病気にならないと言われ、江戸時代から1月7日に食べる風習が広まりました。「セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ」の7つです。
鏡開きは、11日の行事です。神様が宿っていると言われている丸餅を、切らずに割ってお雑煮やお汁粉にして食べると、病気や事故にあわないと言われています。きょうの給食を残さず食べ、3学期も元気にすごしましょう。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校予定
1/17 全校朝会 なんなる一番星始
1/18 社会科見学(3年)
1/19 午前授業
1/20 クラブ
1/21 なんなる一番星終

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより

サポートルームだより

給食だより

保健だより

けやきの会より