2021.10.26

画像1 画像1
 今日はおにまんじゅうを作りました。
おにまんじゅうは愛知県の郷土料理です。小麦粉とさとうをまぜた生地に、角切りにしたさつまいもをいれて蒸した和菓子です。角切りにしたさつまいものゴツゴツとした感じが、鬼のかなぼうににていることから、「おにまんじゅう」という名前がついたそうです。食べたらぜひ感想をきかせてください。


2021.10.25

画像1 画像1
 魚のみそマヨネーズ焼きは、メルルーサという魚を使って作りました。メルルーサは、聞きなれない名前だと思いますが、タラの仲間で、クセがなくて食べやすいのが特徴です。  
 せんべい汁は青森県の料理です。南部せんべいという小麦粉でできたせんべいをわって、しるものの中に入れました。せんべいがやわらかくなり、食べると身体があたたまる料理です。ぜひ感想をきかせてください。
 

2021.10.22

画像1 画像1
 今日は秋においしくなるさつまいも、かぼちゃ、れんこんの秋野菜を使ったあげびたし、きのこを使った汁物を作りました。あげびたしは、野菜を皮つきのまま油であげて、調味料につけこんだ料理です。きのこじるには、えのきたけ、しめじ、まいたけを入れました。
 秋の味覚たっぷりの給食です。食べたらぜひ感想をきかせてください。

2021.10.21

画像1 画像1
 今日は、いつものお米に、秋においしくなるさつまいもと、黒米をいれてごはんを炊きました。黒米をいれると、ごはんに少し色がつき、さつまいもの黄色と合ってとてもきれいな色のごはんになります。目でも楽しみながら食べてください。
 ますは、レモン汁と塩こうじという調味料を合わせたタレにつけこんでからやきました。塩こうじはお肉や魚をやわらかくしてくれます。ぜひ食べてみてください。

2021.10.20

画像1 画像1
 今日の給食は、大人気のガーリックトーストです。マーガリン・すりおろしにんにく・パセリで作ったガーリックペーストを、ソフトフランスパンの表面にぬって、こんがりと焼きました。
 また、今日のスープには、大福豆という白い豆が入っています。豆類には「たんぱく質」という、みなさんの身体を作ってくれる栄養がたくさん入っているので、のこさず食べましょう。

2021.10.19

画像1 画像1
 今日はI(あい)♡(らぶ)和食給食の日です。和食の良さのひとつである、「季節を感じることができるよう」に身体があたたまるゆずこしょうやきとごじるを作りました。
 さごしは、さわらという魚が小さいときの名前です。大きくなると名前が変わる魚は他にもあって、「ぶり」もそうです。どんなふうに名前が変わっていくのか、気になる人はぜひ調べてみてください。

2021.10.18

画像1 画像1
 今日は中華の献立です。
サイファンとはちゅうかふうのたきこみごはんのことです。もちごめを使っているので、いつものごはんよりもちもちしています。具には、ぶた肉、しいたけ、にんじん、たけのこ、チンゲン菜などを入れました。
 にらたまスープはかたくり粉でとろみをつけてから、たまごを入れて作りました。
ぜひ食べてみてください。

2021.10.15

画像1 画像1
今日の絵本は「11ぴきのねことあほうどり」です。11ぴきのねこはコロッケのおみせをはじめました。毎日売れのこったコロッケを食べていたら、とりの丸やきが食べたくなってしまいました。そこへ1わのあほうどりがたずねてきます。読むとコロッケが食べたくなる絵本です。 
 給食でもじゃがいもをあらって、ゆでてつぶして丸めて油であげて、コロッケを作りました。
今日で「おはなしこんだて」は終わりです。紹介した絵本は
図書室に置いてあるのでぜひ読んでみてください。

2021.10.14

画像1 画像1
 今日の絵本は「さるかに合戦」です。
むかしむかし、あるところにおなかをすかせたおかあさんガ二がいました。食べ物をさがすおかあさんガ二のところにいじわるなサルがやってきます。
 このお話にはくりが出てくくるので、今日はくりを使って秋の味覚たっぷりのごはんを作りました。
お話のどこにくりがでてくるのか、ぜひ絵本を読んでみてください。

2021.10.13

画像1 画像1
 今日の絵本は「りんごかもしれない」です。
ある日、男の子が学校から帰ってくると、テーブルの上にりんごがおいてありました。
「でも、もしかしたらこれは、りんごじゃないのかもしれない。。。」おおきなサクランボの一部かもしれないし、心があるのかもしれない。実は、そらから落ちてきた小さな星なのかもしれない。。。
給食のりんごはどんな味がするか、ぜひ食べてみてください。

2021.10.12

画像1 画像1
 今日の絵本は「おしゃべりなたまごやき」です。
王さまはにわとり小屋にぎゅうぎゅうづめになったにわとりをかわいそうに思い、にわとり小屋をあけますが、にわとりが飛び出して大さわぎになってしまいます。兵たいたちは小屋をあけた犯人探しをはじめますが、みつかるはずがありません。ところが、夕食のめだまやきがじゃべりはじめます... 。
 給食ではたまごやきにたくさんの具を入れて、たまごやきがおしゃべりしている様子を表現しました。

2021.10.11

画像1 画像1
今日の絵本は「ずら〜りマメ ならべてみると」です。
この本ではたくさんの豆が紹介されています。豆から芽がでたり、花になったり実になったりと、すがたを変えていくようすがとてもおもしろいです。
今日の給食には、大豆とひよこ豆を使いました。絵本にも大豆とひよこ豆がでてくるかどうか、ぜひたしかめてみてくださいね。

2021.10.8

画像1 画像1
今日の絵本は「忍者サノスケじいさん にくまん大好きの巻」です。ある日、にくまんが空を飛んできました。サノスケじいさんがにくまんを追いかけていくと、そこにはにくまん作りの名人、きんりゅうがいたのです。
きんりゅうの作るにくまんは世界一おいしいそうですが、給食でもそれに負(ま)けないくらいおいしいにくまんを手作りしましたよ。食べたらぜひ感想をきかせてください。

2021.10.7

画像1 画像1
 今日の絵本は「3びきのくま」です。
森小屋に3びきのくまが住んでいました。3びきがるすの間に、女の子が家にやってきます。くまたちが作ったおかゆを食べちゃったり、勝手にベッドにねちゃったり。。。そこに3びきが帰ってきて、さてどうなるのでしょうか。
 おはなしにでてくる「おかゆ」は麦などが入ったスープだと言われています。給食では麦を入れたシチューを作り、くまが作った料理を再現してみました。

2021.10.6

画像1 画像1
 今日紹介する絵本は「いかりのギョーザ」です。
こぶたのブブコさんは森でふしぎなフライパンをひろいました。ギョーザを焼こうとしたら、フライパンが「火はいらん」としゃべりだします。なんと、怒りの炎でギョーザを焼くのです。
 給食では四角い皮を使って、ぼうギョーザを作りました。給食のギョーザは怒りの炎ではなく、オーブンで焼いていますよ。ぜひ食べてみてくださいね。

2021.10.5

画像1 画像1
 今日から「なんなる読書旬間」に合わせて、絵本にでてくる料理や食材を給食で紹介する「おはなしこんだて」が始まります。
今日紹介する絵本は「こまったさんのカレーライス」です。こまったさんは急なおきゃくさまのために、おいしいカレーを作ります。
今日のカレーにはこまったさんの作ったカレーと同じように、かくし味にすりおろした○○○が入っていますよ。食べながら考えてみてください。答えは本の中にあるので、ぜひさがしてみてくださいね。

2021.10.01

 今日から10月が始まりました。10月の給食にも、秋においしくなる食べ物がたくさんでてきますので、楽しみにしていください。
明日は運動会ですね。みなさんが明日、今までの練習の成果をだして、自分にかち、相手の組にも勝てるように、今日はチキンカツを作りました。とり肉に梅味をつけて、衣にはしその葉を入れました。のこさず食べて、明日の運動会をがんばりましょう。

画像1 画像1

2021.9.30

 今日のごはんには、油であげたいわしを入れました。食べやすいように甘辛いタレとからめました。
けんちん汁は、にんじんやごぼう、だいこんなどの根菜類が入った汁ものです。「建長寺」というお寺で作られたことからこの名前になったそうです。秋の味覚を味わえるように、さといもを使いました。ぜひ食べてみてください。

画像1 画像1

2021.9.29

 今日はみなさんの大好きな「ソース焼きそば」です。給食の焼きそばは、野菜がたっぷりです。ソースはウスターソース、ちゅうのうソース、とんかつソースの3しゅるいを使って味付けしています。
フルーツヨーグルトには山形県でとってシロップづけにした、りんご、なし、洋なし、ももをいれました。おいしいフルーツを味わっていただきましょう。

画像1 画像1

2021.9.28

画像1 画像1
 ガーリックライスはにんにくを香りがでるまで油で炒め、その油を使って炊いたごはんです。にんにくの香りが食よくをそそりますね。
 たまごやきには、ハム、ウインナー、コーン、赤ピーマンと緑のピーマンが入っています。おいしくなるように卵の混ぜ方を工夫して作ったのでぜひ食べてみてください。食べたら感想をきかせてください。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校予定
2/14 社会科見学(6年)
2/15 和太鼓体験(3・4年)馬頭琴(2年)
2/16 午前授業【特時】
2/17 クラブ

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより

サポートルームだより

給食だより

保健だより

けやきの会より