2024.3.19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニュー…ジョア、お赤飯、赤魚の西京焼き、菜の花のおひたし、澄まし汁、お楽しみデザート(アイスクリーム)

 今日は1〜5年生の進級、6年生の卒業をお祝いしてお赤飯を炊きました。
おかずは縁起の良い赤魚を西京漬けにして焼き、副菜は春のなの花をおひたしにして、春を感じられるお祝いで献立です。
デザートはリクエスト給食第3位のデザートです。
味わって食べてくださいね!
 今日で今年度の給食は終わりです。
毎日たくさん給食を食べてくれて、ありがとうございました。
新しい学年になっても好き嫌いせず、たくさん食べてください。
6年生は南成瀬小の給食の味を忘れないでくださいね。
食べるものに迷ったら、給食の献立と栄養バランスを思い出してくれるとうれしいです。☺

2024.3.18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニュー…牛乳、インディアン焼きそば、豆腐ナゲット、わかめサラダ、うんしゅうみかんゼリー

 ソース焼きそばは、給食リクエストでも10位以内に入っていた給食です。
今日はその焼きそばをカレー味にアレンジした、インディアン焼きそばを作りました!
給食の焼きそばは、きゃべつ、にんじん、もやし、小松菜などの野菜がたっぷり入っていて、1食当たり約100gもとることができます。
味つけにはウスターソース、中濃ソース、とんかつソース、カレーの3つのソースとカレー粉を使っています。
ぜひ感想を教えてください。
 おかずはランキング2位の「豆腐チキンナゲット」です。
豆腐と鶏ひき肉で作ってあり、食べ応えもあります。
 今年度の給食も、今日を入れてあと2回で終わりです。
味わって食べてくださいね。

2024.3.15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニュー…ジョア、チキンクリームドリア、フライドポテト、股木(またき)さんのカレースープ、フルーツ白玉ポンチ

 きょうの副菜は朝食レシピコンテストで上位となった、6−1の股木(またき)大和(やまと)さんの「ごろごろ野菜のカレースープ」です。
股木さんのレシピのポイントを紹介します。
「夏の旬のまちベジを使って、食欲をそそるカレースープにしました。食べやすいように具を一口サイズにしました。栄養たっぷりの旬のまちベジと、子供に大人気のカレー味のスープです。」
今日は、なす・とうもろこしの夏野菜を使用しました。
ほかにもブロッコリーなど使用して、野菜たっぷりです。
味わっていただきましょう。
 ごはんはチキンドリアで初登場です。
感想をぜひ教えてください。

2024.3.14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニュー…牛乳、五目塩ラーメン、ジャンボぎょうざ、いりこのごまがらめ、デコポン

 きょうの主菜はみなさんがまちに待った、リクエスト給食おかず部門ランキング1位の「ジャンボぎょうざ」です!
「ジャンボぎょうざ」は大きなぎょうざの皮で作ったぎょうざを、油で揚げた料理です。
ぎょうざはひとつずつ給食室でつつんでいます。
揚げると皮がパリッとして、とてもおいしくなります。

 きょうはぎょうざについての問題です。
Q(もんだい) ぎょうざはもともと中国の料理ですが、中国でよく食べられているのは何ぎょうざでしょうか?
  (1)揚げぎょうざ (2)焼きぎょうざ (3)水ぎょうざ  
       答えは・・・(3)の水ぎょうざです。
日本では焼き餃子を食べることが多いそうですが、中国では水ぎょうざが多いそうです。
最後に、今日の果物は食材料の都合で、清見オレンジから『デコポン』に変更になっています。
今日も味わっていただきましょう!

2024.3.13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニュー…牛乳、ごまごはん、鮭の塩焼き、切り干し大根と高野豆腐の煮物、豚汁

 きょうは和食の献立です。
みなさん正しい食器の並べ方は、しっかりできますか?
ごはんは左側、汁物は右側、おかずは真ん中奥に置くのが正しい置き方です。
ごはんや汁物を食べるときは、お箸を持っている反対側の手で器を持つか、手を添えて食べると、こぼさずにきれいに食べることができます。
実践してみてください。
今年度の給食も、残り5回となりました。
給食の時間にはクラスのみんなと協力して、準備や片付けをしましょう。
栄養バランスの取れた和食の給食を、すききらいせず残さず食べましょう。

2024.3.12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニュー…牛乳、きなこ揚げパン、白菜と肉団子のスープ、野菜のからし和え、いちご

 きなこ揚げパンは【給食リクエスト主食部門第2位】だったメニューです。
ねじりパンを給食室でさっと揚げて、きなこ、さとう、少しの塩をまぜた粉をまぶしています。
きなこは大豆をすりつぶした粉です。
大豆にはたんぱく質や鉄分という、みなさんの体に必要な栄養がたくさん入っています。
とても体に良いので、きなこも残さず食べましょう。
デザートの「いちご」は、最近では1年間を通してスーパー等で見かけますが、本来は今の時期から初夏にかけてが旬と言われています。
ビタミンCもたっぷりです。
味わっていただきましょう!

2024.3.11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニュー…つぶつぶみかんヨーグルト、まちだキムチの豚キムチ丼、齋藤さんのじゃがいものガレット、わんたんスープ

 今日の副菜は朝食レシピコンテストで上位となった、6−1の齋藤(さいとう)悠希(はるき)さんの「おじいちゃんのじゃがいもでつくったガレット」です。
今回は八百屋さんに持ってきてもらったじゃがいもで作っていますが、齋藤さんのポイントを紹介します。
「自宅で作ったときは、町田に住むおじいちゃんの畑でとれたじゃがいもをつかって作りました。真ん中にソーセージを入れてたんぱく質をとれるようにしました。じゃがいもを薄切りにして調味料、片栗粉を混ぜ込んで焼いたら出来上がりです。簡単に作れる料理です。」
じゃがいもたっぷりで、ビタミンCや食物繊維もしっかり摂ることができます。
給食では初登場です。
味わって食べてくださいね。
感想もぜひ教えてください。

2024.3.8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニュー…牛乳、手作りメロンパン、キャベツとコーンのサラダ、齊藤(さいとう)さんの夏野菜と鶏肉のラタトゥイユ、型抜きチーズ

 きょうの副菜は朝食レシピコンテストで校内上位となった、6-2齊藤(さいとう)栞音(りお)さんの「夏野菜と鶏肉のラタトゥイユ」です。
齊藤さんのレシピのポイントも紹介します。
「野菜をたくさん使って煮込んだので、甘みがでてとてもおいしくなります。自宅で作ったときは圧力鍋を使用して短時間で作ることができます。」
今回は、ズッキーニやナスなどの夏の野菜を使用して再現しました。
鶏肉と一緒で食べ応えもあるので、みなさん味わって食べてくださいね!
ぜひ、今回も感想を教えてください☺
 主食は第3位の手作りメロンパンです。
サクサクふわふわに仕上がっています。
お皿の上で食べて、ポロポロと床にこぼれないように食べましょう。

2024.3.7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニュー…牛乳、カレーライス、ひじきと青大豆のサラダ、おかしな目玉焼き

今年度の給食も今日を入れて残り9回となりました。
みなさんは1年間にわたり、おいしい給食を食べながら、さまざまな食に関することを学んできました。
今月は給食の時間をふりかえって、今後の生活に生かしていってほしいと思います。 
 今日のメニューは主食部門第1位の『カレーライス』と、デザート部門第3位の『おかしな目玉焼き』が登場します。
副菜は、ひじきと青大豆のマリネです。
6年生にとって、給食で食べるカレーライスは今日が最後になりますね。
今日も心を込めておいしく作りました。
味わって食べてくれると嬉しいです。

2024.3.6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニュー…牛乳、玄米入りごはん、ツナとひじきのたまご焼き、青菜とコーンのおひたし、みそ汁、りんご

 3月の給食目標は、1年間の給食の時間を振り返ろうです。
みなさんは1年間、好き嫌いをせずに給食を食べることができましたか?
偏った食事をし続けると、体や体の機能を保つための栄養が不足します。
たとえばカルシウムが不足すると骨を十分に作ることができなかったり、たんぱく質が不足すると筋肉や皮膚を健康に保つことができなかったりします。
栄養のバランスが悪いと、身体の調子が悪くなったり、発達を妨害して皆さんの身体や心を元気に保てない原因になったりするのです。
好き嫌いせずなんでも食べるようにしましょう!

2024.3.5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニュー…牛乳、トマトスパゲティ、かぶと鶏肉のコンソメスープ、帯刀(たてわき)さんのケークサレ

 今日は朝食レシピコンテストで校内で上位になった、6−1帶刀(たてわき)あのんさんの『米粉のケークサレ』です。
帶刀(たてわき)さんのコメント:「ケークサレはフランスの料理です。めずらしい料理にすることで、小学生でも興味をもつと思い考えたレシピです。米粉を使うことで体によく、町田さんのお米も消費することができます。」
『ケークサレ』とはフランス語で「塩味のケーキ」という意味です。
きょうは甘さ控えめな米粉の生地に、町田のウィンナー、たまねぎ、人参、かぼちゃ、粉チーズを混ぜて焼きました。
パンの代わりにいただけます。
トマトスパゲティのソースを少しつけてもおいしく食べられると思うので、試してみてくださいね。
感想もぜひ教えてください!☺

2024.3.4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニュー…牛乳、ゆかりごはん、鶏のから揚げ、もやしのナムル、わかめスープ、はるみオレンジ

 きょうのおかずは、リクエスト給食主菜部門第2位の『鶏のから揚げ』で、汁物は大人気のわかめスープです。
 今日は成長期の体重の増加についてお話します。
成長期には筋肉や骨などが大きくなり、体が作られるので体重が増加します。
体重が増えると「太った」という人がいますが、「太る」とは余分な脂肪が体につくことを言います。
つまり必ずしも「体重が増えた」=「太った」とは限りません。
 きょうもおいしい「鶏のから揚げ」をしっかり食べて、しっかり体も動かして、強い体を作りましょう!

2024.3.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニュー…牛乳、ちらしずし、さわらのてり焼き、そくせきづけ、すまし汁、ひなあられ

 2日早いですが、今日はひな祭り献立です。
ひなまつりは女の子の健やかな成長と幸せを祈る行事です。
「桃の節句」とも言われ、桃の花を飾ります。
まよけや厄よけの意味があるそうです。
給食では「ちらしずし」を作りました。
えびやれんこんなど縁起のよい食材を使用しています。
ひなあられの白・緑・桃色の3色は「雪の下に新芽が芽吹き、桃の花が咲く」様子を表しています。
味わって食べてくださいね。

2024.2.29

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニュー…乳酸菌飲料、ナン、ビーンズキーマカレー、ツナドレッシングサラダ、ぽんかん

 今日はキーマカレーを、主食のナンにつけて食べてください。
キーマカレーの「キーマ」とは、インドの言葉で「細かいもの」を意味します。
今日は豚ひき肉、玉ねぎ、にんじん、セロリ、豆などの食材をみじん切りにして細かくして作りました。
「ナン」もインドで生まれた平焼きパンです。
タンドールという大きなつぼ型のかまで焼きます。
外はカリッ、中はもっちりです。
 ぽんかんは今が旬で、とても甘いです。
苦手な人も一口は食べてみてくださいね。
 食べたらぜひ、感想を教えてくださいね。

2024.2.28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニュー…牛乳、うどと鶏肉の炊き込みごはん、ツナとわかめのたまごやき、野菜スープ、プルーン(個包装)

 今日のごはんは給食で初登場の野菜の「うど」を使用して『うどと鶏肉の炊き込みごはん』を作りました。
うどは食物繊維が豊富で体の代謝も高めてくれます。
 
 では、ここでうどに関する問題です。
『うど』を使ったことわざがありますが、それは何でしょう?
  (1)うどの香り (2)うどの根っこ (3)うどの大木

   答えは・・・(3)うどの大木です。
うどは大きくなると皮が固くなって食べにくくなってしまいますが、木のように固くなるわけではなく、使い道がなくなってしまうことから、『うどのたいぼく』という言葉が生まれたそうです。
うどは春の食材です。
今日も味わって食べてくださいね。

2024.2.27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニュー…牛乳、カレーうどん、ししゃもの南蛮漬け、ゆかりあえ、きびだんご

 きょうは、カレーうどんです。
南成瀬小のみなさんは、うどんやスパゲティなどの麺類を好きな子が多いですよね。
うどんの日は、ごはんの日よりも食べ残しが少ないです。
きょうのカレーうどんもたっぷりあるので、ぜひおかわりして食べてください。
 きびだんごは、もちきびをもち米に混ぜて炊き、軽くつぶしながらひとつひとつ丸めて団子にしました。
表面にきなこ砂糖をまぶしました。
食べたらぜひ感想を聞かせてください。

2024.2.26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニュー…牛乳、マーボー丼、はるさめサラダ、りんごのコンポート

 きょうのごはんはマーボー丼です。
ごはんにマーボー豆腐を盛り付けて食べてくださいね。
豆腐は、今から2200年前に中国で生まれたと言われています。
日本には今から1300年ほど前の奈良時代に、中国から伝わったといわれています。
大豆から作られる豆腐は良質なたんぱく質を含み、みなさんの骨や歯を丈夫にするカルシウムも豊富に含んでいます。
今日もしっかり食べましょう。
 3学期になり、みなさんの体も大きくなっているので、各クラスのお米の量も増やしています。
たくさん食べてくださいね。

202.2.22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      【☆FC町田ゼルビア応援献立☆】
今日のメニュー…牛乳、ちりめんじゃこと枝豆の炊き込みご飯、チキングリル和風オニオンソース、さつまいもの塩けんぴ風、豚汁、町田産ゆずゼリー

 みなさんも知っていると思いますが、町田市がホームタウンであるFC町田ゼルビアが昨年J2で優勝し、2024年シーズンではJ1に昇格をします!
明後日24日に開幕戦が開催されるので、きょうは町田ゼルビアを応援するため、「J1開幕!がんばれゼルビア!FC町田ゼルビア応援献立給食」です。
町田市の全小・中学校で同じ献立で提供され、献立はゼルビアの選手が実際に食べていて、人気のあるメニューだそうです。
 〜背番号30(FW) 中島(なかじま)祐樹(ゆうき)選手からのメッセージ〜
 『スポーツをすると体が強くなり、成長によい影響を与えます。
 食事はその体を支える重要な役割を果たしていて、バランスの取れた栄養が健康な体を作ります。
 だから子供の頃から好き嫌い無くなんでも食べることが大事だし、給食をしっかり摂ることで、元気いっぱいスポーツや学校生活を楽しむことができるよ!』
 昨日配布した食育だよりに、「スポーツで力を発揮する食事」について詳しく掲載しています。
ぜひお家で読んでみてください!

2024.2.21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニュー…牛乳、むぎ入りごはん、鮭のあけぼの焼き、ごぼうサラダ、呉汁

 きょうは【I(あい)ラブ和食の日】です。
おかずの『鮭のあけぼの焼き』の「あけぼの」とは、夜明けのことをいい、夜明けの空をイメージした料理です。
すりおろしたにんじんをマヨネーズに混ぜ、鮭にからめて焼きました。
 呉汁には細かくした大豆が入っています。
大豆は畑の肉と言われるほど、栄養満点の食材です。
今月は節分があったので、豆を使った料理がたくさん給食に出ています。
体も温まるのでしっかり食べましょう!

2024.2.20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニュー…牛乳、ごはん、牛肉のサイコロステーキ、ブロッコリーソテー、まめまめスープ
 
 きょうは、昨年『人権給食』として皆さんに提供し大人気だった、牛肉を使用した献立です。
牛肉を使用してサイコロステーキを作りました。
牛肉は豚肉や鶏肉に比べて、高級食材です。
また、豊富なたんぱく質のほか、血液を作る鉄分や皮膚を健康に保つ働きのある亜鉛も多く、栄養価的にも優れています。
ごはんにあう玉ねぎソースを絡めているので、みんさんごはんと一緒に食べてみてくださいね。
高級なため、なかなか給食に登場させることができない食材なので、皆さん味わっていただきましょう!

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校予定
4/5 春季休業日終

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより

サポートルームだより

給食だより

保健だより

けやきの会より

各種様式等