2024.6.5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     【★かみかみこんだて★】
今日のメニュー…牛乳、かみかみ玄米ごはん、とまと肉じゃが、わかめのきんぴら、あとひきみそ大豆

 6月4日から1週間は「歯と口の健康週間」です。
きょうの給食では、よくかんで食べるように玄米を使ってごはんを炊きました。
また、わかめのきんぴらにも歯ごたえが良い食材を多く使用しているので、よくかんで食べましょう。
普段から、ひとくち30回を目安に食べるようしてみましょう。
やわらかいものは一口10回を目安にかんでくださいね。
デザートは「かみかみあとひきみそ大豆」です。
よく噛んで食べられるように、みそあじの大豆にしました。
甘くて食べやすいので、ぜひ食べてください。
感想も教えてくださいね。

2024.6.4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニュー…牛乳、麦入りごはん、スンドゥブ、春雨サラダ、くだもの(ニューサマーオレンジ)

 スンドゥブは韓国の料理です。
あさりやしじみなどの貝類と、とうふ、肉、野菜をにんにくやごま油、コチュジャンという調味料で煮込んだ料理です。ごはんによく合う味です。
あさりは体の中の血液を作るのに欠かせない鉄を多く含む食材です。
旨味成分も多く美味しいので、しっかり食べましょう。
スンドゥブの方にごはんを入れて一緒に食べると、おいしく食べられますよ!

2024.6.3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     【★創立45周年おいわいこんだて★】
今日のメニュー…ジョア、赤飯、鶏肉のから揚げ、元気サラダ、かきたま汁

 先日5月28日は創立記念日だったので、きょうの給食は南成瀬小の創立45周年のお祝い給食です。
ごはんは、お祝いごとの時に食べることの多いお赤飯です。
赤飯の豆の「ささげ」は最近では不作なため、なじみのある「あずき」の煮汁で色を付け、蒸して作りました。
 主菜は、みなさんの大好きな鶏肉のから揚げです。
しょうゆ・しょうが・酒で下味をつけ、片栗粉と小麦粉をまぶして揚げました。
味わって食べましょう。

2024.5.31

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      【世界の料理の日〜ザンビア〜】
今日のメニュー…牛乳、ターメリックライス・チキンのトマト煮込み、キャベツのソテー、かぶとベーコンのスープ

 きょうはトラベルメニューで、アフリカ大陸南部にある【ザンビア】という国のメニューです。
ザンビアは日本の2倍の面積があり、高原の国です。
「チキンのトマト煮込み」はとり肉にクミンなどのスパイスで下味をつけ、トマト味で煮込みました。
きょうは、ターメリックで色付けしたごはんに添えましたが、ザンビアでは、とうもろこしの粉で作る主食と一緒に食べるそうです。
スパイスがきいていて、いつもとは違うトマト煮込みです。
味わっていただきましょう。
残ったトマトソースはごはんにかけると、とてもおいしいですよ!
ぜひ試してみてください。感想も教えてください。

2024.5.30

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニュー…牛乳、ごはん、肉豆腐、豆あじのからあげ、きゅうりの酢の物

 肉豆腐は豆腐を主とした煮物です。
給食では豚肉と合わせて作りました。
豆腐は、大豆から作られた豆乳を、にがりと一緒に加熱して固めたものです。
たんぱく質とカルシウムがたくさん含まれていて、栄養のグループでは赤のグループになります。
 おかずは今が旬の、豆あじのからあげです。
「味」がよいことから「あじ」という名前がついたと言われるほど、うま味のつよい魚です。
頭からしっぽまでサクサクに揚げたので、よく噛んで全部食べてくださいね。
カルシウムがしっかりとれて、骨も歯も強くなりますよ。

2024.5.29

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
       【I♥和食の日】
今日のメニュー…牛乳、ごま塩ごはん、ホキ(白身魚)の明日葉茶揚げ、ひじきと野菜の和え物、呉汁

 きょうはI♥和食の日こんだてです。
和食は日本で昔から大切にされてきた、食の文化です。
和食の基本は「ごはん」、「汁物」、「おかず」、「つけもの」の組み合わせです。
日本には海や川、山など、さまざまな自然があり、地域ごとの気候にも違いがあります。
日本では昔からそうした自然の味を生かした料理を作り、大切に食べてきました。
5月は茶摘みの季節なので、八丈島でよく食べられている「明日葉」をお茶にしたものを天ぷら衣にいれて、ホキの明日葉新茶揚げを作りました。
明日葉はビタミン・ミネラル・食物繊維が多く含まれ、体に良い野菜です。
新メニューなのでぜひ感想を聞かせてください。

2024.5.28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     【運動会おつかれさま献立★】
今日のメニュー…牛乳、シーフードとチキンのカレーライス、海藻サラダ、キャロットゼリー

 きょうは、えび、いか、ほたて、鶏肉を入れて、シーフードとチキンのカレーを作りました。
えびといかとほたてには、体を元気にしてくれる『タウリン』という栄養がたくさん入っています。
 デザートは運動会をがんばったみなさんのために、初登場!『キャロットゼリー』を作りました。
ミカンジュースと一緒にミキサーにかけ、寒天を混ぜて作っているので酸味もあり、おいしいですよ!
ビタミンCもたっぷりで、疲れをいやしてくれると思います。
感想をぜひ教えてくださいね😊

2024.5.24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     【運動会おうえん献立2】
今日のメニュー…ジョア、ごはん、うめ味チキンカツ、野菜のごまあえ、みそ汁

 きょうは運動会応援献立第2弾です。
「勝負に勝つ」にかけて、梅味のチキンカツを作りました!
5月のなかごろから6月は、梅の実がなる季節です。
うめぼしは、梅の実をしそと一緒に漬けこんで干して作ります。
うめには疲労回復の効果もあります。
きょうは梅干しの実を使ってカツを作ったので、しっかり食べて明日の運動会もがんばってくださいね。
食べたら感想をきかせてくださいね。

204.5.23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
       【運動会おうえん献立1】
今日のメニュー…牛乳、はちみつレモントースト(乳卵除去パン)、チキンビーンズ、ツナサラダ

 きょうの主食は、昨年大人気だった「はちみつレモントースト」です。
柔らかくしたバターに、はちみつとレモン果汁を混ぜこみ、食パンにたっぷりぬってオーブンで焼きました。
コクたっぷりの甘さと、レモンの酸味がとても合います。
はちみつはさまざまな栄養をバランスよく含み、疲労回復や風邪予防・腸内環境を整えるなど、体に良い効果がたくさんあります。
1日に大さじ1〜2ほど食べるとよいといわれています。
運動会の練習で疲れた体にも良いので、しっかり食べましょう。
ぜひ感想を聞かせてください。

2024.5.22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニュー…牛乳、ソース焼きそば、ジャーマンポテト、フルーツヨーグルト

 きょうはみなさんに人気の「やきそば」です。
南成瀬小のやきそばには玉ねぎ、にんじん、もやし、キャベツ、小松菜など、たくさんの野菜が入っていて、一日に必要な野菜の3分の1の量である、約100gをとることができます。
運動会で力を発揮するためには、ご飯・めんなどの炭水化物、肉・魚などのたんぱく質、野菜・牛乳・小魚などのビタミン、ミネラルをバランスよくとる必要があります。
栄養バランスの良い給食を残さず食べて、運動会当日はがんばってくださいね!☺

2024.5.21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニュー…牛乳、麦ごはん、あつやきたまご、野菜のおかかあえ、利休汁

 利休汁は、ねりごまが入っているみそ汁のことです。
戦国時代にお茶について広め、豊臣秀吉に仕えた「千利休(せんのりきゅう)」と
いう人が、ごまが大好きだったので「りきゅうじる」という名になったそうです。
トウバンジャンという調味料も入っていて、濃厚で少しピリッとした味です。
ごまにはセサミンという栄養が多く含まれていて、疲れを軽減してくれる働きもあります。
食べたらぜひ、感想を聞かせてください。

2024.5.20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニュー…牛乳、ビビンバ、いりこと大豆のあまからめ、春雨とわかめのスープ

 きょうは韓国料理のビビンバです。
「ごはん」の意味の「パフ」、「異なる材料をまぜる」という意味の「ビビダ」が合わさって、「ビビンバ」という単語ができたそうです。
きょうのビビンバも名前の通り、ひき肉とぜんまいの混ぜご飯に小松菜のナムルを乗せ、スプーンで混ぜて食べてくださいね。
ビビンバに使用している「ぜんまい」は山菜の一種で、国産の貴重な食材です。
疲れを癒してくれる栄養がたくさん入っているので、残さず食べてくれると嬉しいです。

2024.5.17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニュー…牛乳、コーン茶めし、鮭のパン粉焼き、ひじきサラダ、大根のみそ汁

 きょうのおかずは、魚の「さけ」に塩コショウ、マヨネーズで下味をつけ、パン粉をまぶしオーブンで焼く「さけのパン粉焼き」です。
さけは栄養のバランスがよい魚で、体のもとになるたんぱく質、頭の栄養になるDHAのほか、骨を強くするビタミンDやミネラルもたくさん含んでいます。
今日のパン粉焼きはパン粉のカリカリとした食感もよく、身はふっくらとしておいしいですよ。
魚が苦手な人も一口は食べてみましょう。

2024.5.16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニュー…牛乳、中華丼、ポテト入りナムル、くだもの(カラマンダリンオレンジ)

 きょうは中華丼です。
ごはんの上に中華煮をかけて食べてください。
 5月の給食目標は「食事の環境を整えましょう」です。
かぜや胃腸炎にかからないために、給食の前にはしっかり手を洗いましたか?
手の平だけでなく、指と指の間や手の甲も、石鹸を使ってきれいに洗いましょう。
給食を食べたあとも、手洗いを忘れないでくださいね。

2024.5.15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニュー…牛乳、スパゲティナポリタン、しゃきしゃきポテトサラダ、抹茶ケーキ  

 ナポリタンとは、野菜やソーセージなどを炒めてケチャップで味付けしたスパゲッティで、日本でうまれた料理です。
きょうはぶた肉、ウインナー、たまねぎ、にんじん、ピーマンなどを使って栄養たっぷりのナポリタンを作りました。
 デザートは抹茶ケーキです。
5月中旬から6月にかけて茶摘みの季節なので、抹茶と甘納豆を使って和風のケーキを作りました。
抹茶に含まれるカテキンは、風邪予防にも役立ちます。
食べたらぜひ感想を聞かせてください。☺


2024.5.14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニュー…牛乳、ミルクパン、マカロニグラタン、コンソメスープ、ドライプルーン

 今日のおかずはマカロニグラタンです。
グラタンに使用したクリームソースもすべて、給食室で手作りしています。
ミルクパンと一緒に食べてもおいしいですよ。
みなさん味わって食べてくださいね。
 くだものはドライプルーンです。
おなかの調子を整えてくれる食物繊維という栄養が多くふくまれます。
苦手なものも一口は食べてくださいね。☺

2024.5.13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニュー…牛乳、麦入りごはん・おからとひじきのふりかけ、カレー肉じゃが、焼きししゃも、野菜のからし和え

 きょうのおかずは焼きししゃもです。みなさんししゃもは好きですか?
ししゃもは頭からまるごと骨まで食べられるので、カルシウムやたんぱく質をしっかり摂ることができます。
カルシウムは骨や歯を強くするために欠かせない栄養です。
運動会で活躍するには、体づくりも大切です。
苦手な子もいると思いますが、全く食べないのではなく、一口は食べるようにしましょう。
カレー肉じゃがは、カレーの風味で食欲もアップします。
辛さは控えめなので、しっかり食べてくれると嬉しいです。☺

2024.5.10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニュー…牛乳、切り干し大根ごはん、鶏肉の塩レモン焼き、そら豆、むらくもスープ

 そら豆は春においしくなる野菜です。
今日の3時間目、1年生が「そら豆のさやむき体験」で全校分のさやをむいてくれました。
むいてすぐに給食室で塩ゆでしたので、新鮮ホクホクでおいしいですよ。
そら豆はさやが空にむかって伸びるので「そらまめ」という名前だそうです。
旬のおいしさを味わっていただきましょう。
 1年生は自分でむいたそら豆なので、どんな味や香り、食感なのかじっくり感じながら食べてみてくださいね。
感想も聞かせてください。

2024.5.9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニュー…牛乳、ジャンバラヤ、フィッシュフライ、ベーコンスープ、型抜きチーズ

 5月は「5月病」という言葉があるように、新生活の疲れがでてくるころです。
好ききらいせず、なんでも食べて5月も元気にすごしましょう。
 きょうのごはんは「ジャンバラヤ」です。
アメリカ南部の炊きこみごはんのことで、肉や魚介類、野菜を香ばしく炒め、お米、水と調味料、チリペッパーなどの香辛料を加えて炊いたものです。
スパイスのきいたピリ辛なご飯ですが、給食用に辛さ控え目にしているので1年生でも食べやすい味付けになっています。
フィッシュフライもアメリカ南部でよく食べらている料理です。
ぜひたくさん食べてくださいね。

2024.5.8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニュー…ジョア、豆腐といかのチリソース丼、パリパリサラダ、冷凍みかん

 きょうは新こんだての、少しピリ辛の「豆腐といかのチリソース丼」です。
豆腐やいかには、みなさんの成長のために欠かせないたんぱく質が多く含まれます。
また豆腐は、骨や歯を強くするカルシウムも多く含みます。
辛さ控えめでごはんによく合う味付けなので、しっかり食べて感想を教えてください。
パリパリサラダは、サラダの上にカリカリに揚げたワンタンの皮をのせています。
食感も楽しめるサラダですよ。
 デザートは初登場の冷凍みかんです。
感想を教えてくださいね。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校予定
6/5 [特時]午前授業 交流会(56)
6/6 交流会(4) 眼科検診
6/7 一斉下校訓練 交流会(2) たてわり班集会
6/10 交流会(12) クラブ
6/11 お話会(1)

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより

給食だより

けやきの会より

各種様式等