学校生活の様子などを載せています。

1月27日(金)

画像1 画像1
牛乳、ごはん、くじらの味噌がらめ、切り干しのごま酢あえ、かきたま汁

※ 給食週間の料理を出しました。「くじらのみそがらめ」のくじらは、1950年代から1970年代に多く使われていたそうです。食べ物がない時代に肉や魚の代用として使われていました。今は欧米を中心に反捕鯨運動が起こったため、くじらが食卓にのぼらなくなってしまいました。給食は、調査用のくじらを分けてもらって作りました。一度くじらを油で揚げてから味をからめてあります。貴重な食材なので味わって食べてほしいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

新入生お知らせ

各種様式等

予定表

職員専用

その他お知らせ

父母教配布文書