学校生活の様子などを載せています。

3月1日(金)

画像1 画像1
牛乳、ターメリックライス、豆腐のミートグラタン、茎わかめのサラダ、くだもの(はるみオレンジ)

※ 豆腐のグラタンは、野菜と豚ひき肉をトマトソースで煮て、豆腐を加えてチーズをのせて焼いたものです。さっぱりしたトマト味にチーズのコクと香ばしい味が加わりました。サラダには茎わかめが入って食物繊維がとれるようにしました。はるみオレンジは、外の皮を手でむいて、薄皮ごと食べられます。オレンジはビタミンCが多いです。ビタミンCをたっぷりとると風邪の予防になります。

2月29日(木)

画像1 画像1
牛乳、二色サンド、かぶのシチュー、ほうれん草のサラダ、大豆とじゃこの蜂蜜炒め

※ 給食室でサンドイッチを作りました。白い食パンは、いちごジャムをはさみ、黒砂糖食パンにはツナマヨをはさみました。一人2個ずつ食べられます。サラダには、ほうれん草をたっぷり入れました。ほうれん草は冬が旬なので、夏よりもビタミンやミネラルが多いことが分かっています。しっかり食べてくださいね。シチューには、かぶを入れました。クリームによく合います。大豆とじゃこのはちみつ炒めはまめまめ給食です。よく噛んで食べてほしいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

新入生お知らせ

予定表

職員専用

その他お知らせ

父母教配布文書