学校生活の様子などを載せています。

4月22日(月)

画像1 画像1
牛乳、パセリライス、タンドリーチキン、茎わかめのサラダ、パスタ入り野菜スープ
茎わかめとは、わかめの中心である芯の部分をカットして加工した食品のことです。芯の部分も歯ごたえがよくおいしく食べられるので、茎わかめとして売られるようになりました。茎わかめは栄養もたっぷりで、特におなかの調子を整える食物繊維と、血液をサラサラにするアルギン酸が多いです。タンドリーチキンは、鶏肉にカレー粉、ケチャップ、ソース、しょうゆなどの下味をつけてオーブンで焼きました。

4月19日(金)

画像1 画像1
牛乳、わかめグリンピースごはん、かきたま汁、豆腐の田楽風、新じゃがのごまこふきいも
グリンピースは、冷凍したものを料理に使うことがほとんどですが、春の短い期間に、さやつきの生のグリンピースが出回ります。給食室でさやをむいた、この生のグリンピースを新鮮なままごはんに炊き込みました。わかめを入れて食べやすくしています。季節の新じゃがのこふき芋もほくほくしています。

4月18日(木)

画像1 画像1
牛乳、たけのこごはん、魚の味噌焼き、シャキシャキポテトサラダ、若竹汁
たけのこは、今が旬です。じっくり2時間くらいゆでて、皮をむいてから切って使います。ほろ苦さと甘さを兼ね備え、シャキッとした歯ごたえがいい食品です。下のほうの固めの部分をたけのこごはんに、上の軟らかい芽の部分をわかめといっしょに若竹汁にしました。魚は、あじを焼いて、味噌と塩こうじ、砂糖や玉ねぎのすりおろしを入れたたれをかけました。甘辛いみそだれが魚とよく合います。旬の味を味わってほしいです。

4月17日(水)

画像1 画像1
牛乳、クロックムッシュ風、チキンビーンズ、コールスローサラダ
今日の主食はクロックムッシュ風に仕上げたパンです。卵液にひたした後、ハム、チーズ、パセリをのせてオーブンで焼きました。コールスローサラダには、3月から5月ごろに出回る、やわらかくてみずみずしい春キャベツが入っています。生のまま食べるのがおいしいですが、給食では生のキャベツを出すことができないので、ゆでてサラダにしたり、炒めたり、煮たりしています。

4月16日(火)

画像1 画像1
牛乳、ソースやきそば、ジャーマンポテト、フルーツヨーグルト
焼きそばは、給食の中でも人気のメニューです。麺を一度油で揚げて、炒めた具に、入れて混ぜます。そうすると、肉と野菜を炒めて出てくるおいしい味を麺が吸って、おいしくなります。香ばしさも加わります。今日は、いかも入れてうま味をアップしました。ジャーマンポテトの「ジャーマン」は、ドイツのことです。ドイツでは、じゃがいもがたくさんとれて、おいしいじゃがいも料理を作っているそうです。

4月15日(月)

画像1 画像1
牛乳、チキンカレーライス、満点サラダ、オレンジゼリー
1年生も給食が始まります。食べやすいようにカレーライスにしました。ごはんとカレーは別々のお皿に盛り付けるので、ごはんにカレーをかけて食べるようになっています。サラダは栄養満点の満点サラダです。大豆やひじきが入っています。スキキライしないで食べてほしいです。
(写真にはオレンジゼリーが入っていません。申し訳ございません。)

4月12日(金)

画像1 画像1
牛乳、山菜ごはん、たまご焼き、きんぴら、ごじる
山菜というのは、山や野原に自然に生えている食べられる草のことを言います。ぜんまい、わらび、たけのこなどをごはんの具にして山菜ごはんを作りました。たまご焼きには、たけのこ、ねぎを入れて、歯ごたえとうま味をプラスしています。季節の香りを楽しんでほしいです。

4月11日(木)

画像1 画像1
牛乳、ごはん、さけふりかけ、揚げ出し豆腐、ごま和え、あさりのまろやか豆乳汁
あさりには、鉄が多く含まれています。豆乳と野菜を一緒に煮込んで栄養たっぷりにしました。揚げ出し豆腐は、豆腐に衣をつけて揚げ、甘辛いたれをかけました。豆腐は大豆からできているので、タンパク質が多く含まれている食材の一つです。

4月10日(水)

画像1 画像1
発酵乳、桜おこわ、とり肉の照り焼き、青大豆のサラダ、けんちん汁
新学期の給食が始まりました。お子さんは、春休みは規則正しい生活をしていたでしょうか。食事の時間を毎回同じ時間にするだけでも、生活リズムが整いますので、やってみてください。さて、桜は見てもきれいですが、塩漬けにして食べられる桜もあります。給食では、おこわに桜を入れて香りを楽しめるようにしました。旬の味と香りを楽しんでほしいです。

※遅ればせながら4月分の給食を掲載いたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31