学校生活の様子などを載せています。

2/3 5年生 ひし形の面積

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は今いろいろな四角形の面積を求める公式を作っています。どこの長さを使って計算するのか考えることが大切です。

2/2 4年生 要約してみよう

画像1 画像1 画像2 画像2
説明文をそれぞれが要約し、読みあっています。友達のいいところをたくさん見つけることができました。

2/2 卒業までのカウントダウン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の廊下には、卒業までのカウントダウンカレンダーが貼ってあります。少し寂しいですが、一日一日を大切に過ごしてほしいと思います。

2/2 長なわ集会

画像1 画像1 画像2 画像2
最後の長なわ集会がありました。これまで頑張ってきた成果を発揮して、どのクラスもっ記録を伸ばしていました。

2/1 1年生 研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の研究授業です。みんな緊張することもなく生き生きと活動していました。

1/31 1年生 たぬきの糸車

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
物語文の学習です。登場人物の気持ちを自由な雰囲気の中で発表し合っていました。とても楽しそうです。

1/30 わかば学級 どんな顔になるのかな?

画像1 画像1 画像2 画像2
風船を利用して、動物の顔になる土台を作っています。色を考えて丁寧に一枚ずつ張っていました。どんな顔になるのか楽しみです。

1/27 2年生 みなみおおやゆうびんきょくに向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の「みなみおおやゆうびんきょく」が始まります。学校のみんなに出してもらったはがきを2年生が各教室へ届けるところまで責任をもって仕事をします。活動のめあてをそれぞれ確認していました。

1/26 4年生 もののあたたまり方

画像1 画像1 画像2 画像2
水はどんなふうに温まっていくのか。金属の温まり方とどこがどう違うのか。実験で確かめる前に、自分たちの考えを発表しあっていました。

1/26 6年生 恐竜だ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
恐竜の骨格を一つ一つていねいに作り上げていました。確実な作業と根気。完成まではなかなか大変ですが、迫力のある作品に仕上がっていきます。

1/26 3年生 道徳 思いやり

画像1 画像1
「親切とは相手のことを思うこと」
お話の内容を理解し、クラスでの話し合いを通して今日のテーマに近づいていきました。

1/25__5年生_研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
三角形の面積の求め方を考えています。タブレットを活用しながら友達に上手に説明していました。

1/24 長なわ集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
練習の成果を発揮して記録を伸ばしています。長なわは天才が一人いたらうまくいくというものでもありません。どのクラスもみんなで力を合わせ、とても楽しそうです。

1/23 5年生 社会科見学 こども宇宙科学館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
科学を体で実感できる施設です。楽しくグループ行動ができました。す

1/23 5年生 社会科見学 JFEスチール

画像1 画像1 画像2 画像2
鉄鉱石から製品まで作り上げる大規模工場です。鉄ができるまでの工程をしっかり見学しました。たくさんの質問もできました。

1/20 わかば学級 販売体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ販売体験本番です。これまで一生懸命に準備してきた成果を存分に発揮し、来てくれたお客さんに喜んでもらうことができました。

1/19 1年生 凧を作ろう

画像1 画像1 画像2 画像2
思い思いの絵を描いて、凧を作っています。子供たちの顔は「絵を描く楽しさ+凧を飛ばす楽しみ」でいっぱいでした。

1/19 6年生 頭をひねって

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
算数の問題を解いているのですが、「これは算数なのか?」と言いたくなるような一筋縄ではいかない問題です。保護者の方も巻き込んで楽しんでいました。

1/19 2年生 学校公開

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たくさんの保護者の方に見ていただいて子供たちも嬉しそうでした。

1/18 1年生 自分ががんばることは…

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の道徳です。お話を読んだあと、あきらめずに頑張っていこうと自分が思うことを発表し合っていました。まっすぐ前向きな姿勢、応援したいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

新入生お知らせ

各種様式等

予定表

職員専用

その他お知らせ

父母教配布文書