学校生活の様子などを載せています。

川上村移動教室3

画像1 画像1 画像2 画像2
ワクワクしながら、ウェアの確認です。

川上村移動教室2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
到着しました。ゲレンデ以外の場所にもかなり積もっています。

川上村移動教室1

画像1 画像1 画像2 画像2
立派な態度で出発式を終え、いよいよ川上村に出発です。

2/15 わかば学級 とびだすハッピーカード

画像1 画像1 画像2 画像2
絵や文字が飛び出すしくみを使ったハッピーカードを作っています。もらった人が喜ぶように工夫をしながら一生懸命に作っていました。

2/15 3年生 説明文「ありの行列」

画像1 画像1 画像2 画像2
アリが行列を作ることについて調べる実験の様子を読み取りました。読み取ったことを図で表し、しっかりと説明していました。

2/14 わかば学級 はりこの動物

完成作品が廊下に飾られています。頑張って作った思いが伝わってきて廊下がとても楽しそうな雰囲気になります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2/14 3年生 身の回りのもので…

画像1 画像1 画像2 画像2
身の回りの物を利用して版を作り、版画として刷り上げていきます。作られた版と刷り上がった絵の印象が違うところが面白いです。とても楽しそうでした。

2/14 6年生 ムラサキキャベツで

画像1 画像1 画像2 画像2
理科の実験に使うムラサキキャベツ液を作っているところです。ただお湯でキャベツを煮ているだけなので、ちょっと料理のようにも見えます。

2/14 5年 移動教室事前検診

画像1 画像1
移動教室までいよいよあと2日。今日は事前検診でした。ここからが大切。体調の管理をしっかりね!

2/14 1年生 道徳 「どんぐり」

お話をもとに、「正直であること。うそをつかないこと。」について話し合いをしていました。1年生とは思えない立派な発言がたくさんありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2/13 クラブ見学

3年生が来年度のために、各クラブを見学して回りました。見学される方もなかなか大変です。ちょっと緊張しながら活動していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2/13 4年生 自分の手を描いて

画像1 画像1 画像2 画像2
ゲストティーチャーの方から絵手紙の指導を受けています。自分の手をじっと見て、みんな真剣な表情で取り組んでいます。絵が仕上がった後、それぞれに毛筆で書き加える一言がまたとてもいいのです。

2/10 6年生 水溶液の性質

画像1 画像1 画像2 画像2
酸性・中性・アルカリ性… 水溶液の性質をまとめていました。身の回りも水溶液だらけですから、生活につながりのある学習になりました。

2/10 5年生 割合

画像1 画像1 画像2 画像2
小学校の算数の中でも、「難しい」と言われる割合の学習です。もとになる量をはっきりさせてシュートのうまさを比べていました。

2/10 真っ白!

画像1 画像1
今シーズン初めて雪が積もりました。校庭も真っ白になりました!

2/9  3年生 磁石につくものは…

画像1 画像1 画像2 画像2
磁石につくものを調べています。「アルミホイルはつかないんだ…」金属ならつくのではないかと考えている子もたくさんいて楽しい話し合いになりました。

2/9 1年生 ころがしドッヂボール

画像1 画像1 画像2 画像2
転がしドッヂボールのいいところは、ボール運動が得意な子も、苦手な子も楽しめるところにあります。本当に楽しそうに体を動かしていました。

2/8 5年生 川上村に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ来週は川上村での移動教室です。しおりを見ながら持ち物や行程の確認をしていました。自分たちで考えながら行動する貴重な体験です。元気に出発したいと思います。

2/8 4年生 小数のかけ算

画像1 画像1 画像2 画像2
小数のかけ算のポイントは、小数点の位置です。計算の意味をとらえて正確に答えを求めていました。

2/8  1年生 英語で言ってみよう・聞いてみよう

画像1 画像1 画像2 画像2
学生ボランティア(J-shine)のみなさんによる英語の授業です。野菜や果物の名前をよく覚えて元気よく発音することができました。読み聞かせもよく聞いて、意味を想像しながら楽しんでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

新入生お知らせ

各種様式等

予定表

職員専用

その他お知らせ

父母教配布文書