学校生活の様子などを載せています。

6/23 4年生 国語「一つの花」

画像1 画像1 画像2 画像2
「なぜ、『一つの花』という題名なのだろう」という課題です。教科書をしっかりと読み込んで話し合っていました。

6/23  わかば学級 小中交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は交流会の日でした。オンラインでの開催になりましたが、自己紹介をしたり、ゲームをしたりして楽しみました。

6/23  音楽鑑賞教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1・2・3年生・わかば学級が音楽鑑賞教室に参加しました。楽器の紹介があったり、知っている曲が演奏されたりと楽しい時間を過ごしました。

6/22 一斉下校訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は不審者対応訓練の後、一斉下校訓練を行いました。

6/22 サッカー選手から

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
町田ゼルビアの方からお話を聞き、プレゼントもいただきました。子供たちはとっても嬉しそうでした。

6/22  3年生 暗算の仕方

先日と同じ暗算の学習を隣のクラスでもやっていました。買い物場面となると子供たちはとっても元気が出るようです。活発な意見交換ができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/21 5年生 食料品の産地

画像1 画像1 画像2 画像2
チラシ広告を使って、食料品の産地を調べています。自分たちの暮らしに欠かすことのできない食料品がどのようにして、食卓にのぼるのかを明らかにしていきます。

6/21 4年生 素材を生かして

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
荷物を束ねる平べったいひもを材料にして、思い思いに作品作りをしていました。色の使い方、形、どれを見てもその子の個性が出ています。

6/21 3年生 買い物の計算

「買い物行ったとき、筆算はしないよね。」
暗算の仕方についてそれぞれのアイデアを発表し合いました。いろいろな考え方が出てきて、子供たちはその都度「なるほど。」とうなずいていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6/20 6年生 リズムにのって

今日は気温が高かったので、水泳は気持ちよさそうです。水の中でリズムにのって体操をしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6/20 5年生の稲

画像1 画像1 画像2 画像2
この前5年生が植えた稲が元気です。(ちょっと風で倒れていますが…)秋の収穫が楽しみです。

6/20 1年生 じゃんけんゲーム

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生がじゃんけんゲームをしていました。負けたらスタートに戻ります。とても楽しそうでした。

6/20 2年生 長さのたんい

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、mmをcmに変えたり、cmをmmに変える学習をしていました。単位の換算はどの学年でも出てきますが、難しいです。

6/17 5年生 電流の働き

画像1 画像1 画像2 画像2
実験用の自動車を使って、楽しそうに学習に取り組んでいました。

6/17 わかば学級 交流会に向けて

画像1 画像1
来週予定されている交流会の準備中です。リモートでの実施となったので、カメラの前で自己紹介をする練習をしていました。

6/17 兄弟学年班ロング集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の3校時に兄弟学年班のロング集会がありました。それぞれ楽しい遊びを考えて、笑顔いっぱいの時間を過ごしていました。

6/16 1・2・3年生 わかば学級 セーフティ教室

町田警察署から3名の方をお招きし、セーフティ教室を行いました。体育館で直にお話を聞いた子たちも教室でリモート参加した子たちもしっかりと安全について考えることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6/16 6年生 短歌を作る

6年生が短歌を作っています。今日は、表現の工夫について話し合いです。「もっとすてきな短歌にならないかな。」みんなで一生懸命考えていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/16 2年生 うれしい言葉

画像1 画像1 画像2 画像2
言われてうれしい言葉を出し合いました。とってもすてきな言葉がたくさん発表され、温かい雰囲気の時間が流れていきました。

6/16 6年 総合 日光博士になろう

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ日光に向けて6年生が動き出しました。日光について自分でテーマを決めて調べます。きっと知れば知るほど行きたくなるでしょう。日光はいいところです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

新入生お知らせ

各種様式等

予定表

職員専用

その他お知らせ

父母教配布文書