学校生活の様子などを載せています。

5/21 道徳授業地区公開講座2(1年1組・2組)

画像1 画像1 画像2 画像2
資料名「はしのうえのおおかみ」親切・思いやり

5/21 道徳授業地区公開講座1

画像1 画像1 画像2 画像2
天気の悪い中、たくさんの方にご参加いただきありがとうございました。道徳教育は学校のみでは成り立ちません。これからもご協力をお願いします。

5/20 5年生 遠くに投げるには

画像1 画像1
ボールを遠くに投げるにはコツが要ります。そのコツをしっかりと教えてもらい、ゲームに取り組んでいました。

5/20 6年生 分数のかけ算

画像1 画像1 画像2 画像2
分数のかけ算は簡単なようで実は難しい学習です。6年生が集中して取り組んでいました。

5/19 わかば学級 シャトルラン

画像1 画像1 画像2 画像2
流れるリズムに合わせて走り続けます。きつい運動ですが、みんな自分のベストを尽くして頑張っていました。見ている子たちの温かい応援も力となっていました。

5/19 兄弟学年班交流

画像1 画像1 画像2 画像2
兄弟学年班交流の顔合わせがありました。自己紹介のカードゲームをしています。5年生が3年生を優しくリードしていました。

5/18  1年生 算数 10はいくつといくつ?

画像1 画像1 画像2 画像2
算数の中で「10をつくる」という考え方はとても大切です。動作を交えながら感覚として理解していました。

5/18 2年生 国語 「たんぽぽのちえ」

画像1 画像1 画像2 画像2
ばらばらにされた段落を、順番通りに並べ替える活動でした。手がかりになる言葉を見付け、グループでの話し合いを楽しんでいました。

5/17  3年生 自転車教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の自転車教室は、前日の雨で校庭が使えないため、リモートでの活動になりました。それでも「安全な自転車の乗り方」について警察の方の話を真剣に話を聞いていました。

5/17 4年生 都道府県を漢字で書こう

画像1 画像1 画像2 画像2
社会科のような国語の授業です。都道府県をきちんと漢字で書いて短文を作ります。地図帳を開きながら、それぞれの名産品を調べたり、土地の特徴を調べたりしながら活動していました。

5/17  1年生 歩行者訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
安全な道路の渡り方を町田警察署の方から教えてもらいました。話をきちんと聞いて、いざ実践!安全に横断歩道を渡ることができました。たくさんのお家の方がボランティアとして協力してくださいました。ありがとうございました。

5/16 クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
2回目のクラブ活動です。バドミントンクラブはネットの張り方を確認していました。クラブ活動では準備や片付けも大切です。

5/16  木の物語

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が図工で「木の物語」に取り組んでいます。色を付けたり、紙を貼ったりとそれぞれの世界観を表現していました。

遠足 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の遠足はズーラシアでした。出発前に確認しためあてをしっかり守って、楽しい一日を過ごすことができました。

救命救急講習

画像1 画像1 画像2 画像2
教職員の講習です。心臓マッサージの実技、AEDの使い方など、いざというとき、子供の命を守れるように真剣に研修しています。

投げ方教室

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の「投げ方教室」です。ジャイアンツから来たコーチが投げ方のコツを教えてくれました。アドバイスを素直に聞いて、どの子も上手になりました。

あなたの誕生日は?

5年生の外国語です。月や日の表現を学び、誕生日を聞いたり答えたりする活動をしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

わり算ってどんな計算?

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生のわり算の学習です。かけ算の考え方をしっかりと復習してから考えていきます。

遠足 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生が遠足で芹が谷公園にでかけました。交通ルールを守って道を歩き、公園ではグループで協力しながらミッションをこなしていきました。暑い日でしたが、みんなよく頑張りました。

引き渡し訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日引き渡し訓練が行われました。全校児童が放送の指示に従い、安全に避難しました。大きな地震はいつ起こるかわかりません。学校としてもしっかりと準備していきます。ご協力ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

新入生お知らせ

各種様式等

予定表

職員専用

その他お知らせ

父母教配布文書