学校生活の様子などを載せています。

4/13 2年生 気持ちよく体を動かして

画像1 画像1
画像2 画像2
とてもいい天気です。2年生がいろいろな運動をして気持ちよさそうに体を動かしていました。

4/13 1年生 「さんすう」始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「どちらが多い?」「どうやって比べる?」今日は算数の基本となる部分を丁寧に確認していました。どの子も笑顔で取り組むことができました。

4/12  1年生 初めての給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
メニューはカレーです。自分たちで準備をして、ちょっと満足げに食べていました。おいしそうです。

4/12 5年生 物語文の読み取り

画像1 画像1 画像2 画像2
物語文を読んで、登場人物の気持ちの変化について考えていました。しっかりと本文に線を引いて根拠を明らかにしながら自分の意見をまとめていました。

4/12 6年生 線対称

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の算数は図形からスタートしています。線対称な図形の性質について調べていました。図形の美しさの仕組みについてじっくりと考えていました。

4/12 3年生 かけ算

画像1 画像1 画像2 画像2
かけ算の決まりを使って、計算の工夫について考えています。図を使ったり、式で表したりしてその意味をとらえていました。

4/12  2年生 ていねいに音読しました

画像1 画像1 画像2 画像2
先生の範読を聞きながら、どこを読んでいるのか指で追っています。集中して読み方を学んでいました。

4/12  1年生 給食が始まるよ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は初めての給食。準備の仕方も含めて「給食について」栄養士の先生からお話を聞きました。

4/12 1年生 国語 自分の言葉で

画像1 画像1 画像2 画像2
教科書のイラストを見て、そこに描かれている様子を言葉で説明しています。いろいろな場面を発見して楽しそうに発言していました。

4/12 1年生 はじめてなまえをかきました

画像1 画像1 画像2 画像2
小学校に入って初めて自分の名前を書いてみました。まだ、ひらがなは習っていませんが、みんな頑張って書いていました。とてもいい字です。

4/11 1年生 集団下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集団下校でしっかりと道順も歩き方も身につけました。安全第一をいつも心がけて登下校をさせていきます。

4/11 4年生 植物の観察

画像1 画像1 画像2 画像2
1年間を通して、植物の様子を観察していきます。今日は春の様子を観察しました。暖かい日差しの中で楽しそうに観察をしていました。季節によってどんな変化がみられるか楽しみです。

4/11 6年生 政治の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の社会科は政治の学習から始まります。今日はタブレットを使って国会議事堂を疑似見学するなど、学習への興味を高めていました。

4/11 5年生 数の仕組み

画像1 画像1 画像2 画像2
小数の仕組みについて学んでいました。生活の中で常に目にする小数ですが、その仕組みを改めてみると面白い発見があります。子供たちからも「おもしろい」という声が上がっていました。

4/11 2年生 グラフの利用

画像1 画像1 画像2 画像2
バラバラなデータを整理することは算数で学習します。2年生がグラフについて学習していました。「『5』や『10』の線が太くなっているのはなぜか?」ということについて話し合っていました。

4/11 2年生 漢字の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
1年間で覚えなければならない漢字はかなりの数ですから、毎日コツコツ練習する必要があります。書き順も確認して、しっかりと練習していました。

4/11 わかば学級 心を込めて

画像1 画像1
離任式のときに学校を去られた先生にお渡しするお手紙を書いています。みんな心を込めて一生懸命に書いています。きっともらった先生も喜んでくれるでしょう。

4/11 1年生 給食の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日から1年生の給食が始まります。給食当番の服装や準備の仕方について担任の説明をしっかり聞いていました。南大谷の給食はおいしいです。楽しみですね。

4/10  6年生 どれくらいできるかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は習ったことがどれくらい身についているか、小テストをしていました。さすが6年生です。集中力が素晴らしいです。

4/10 3年生 かけ算の決まり

画像1 画像1
かけ算の計算は学習しました。でも、表にしたときにどんな決まりがあるかは確かめてみないとわかりません。表とにらめっこをし、数の決まりについて真剣に考えていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

新入生お知らせ

予定表

職員専用

その他お知らせ

父母教配布文書