学校日記 Daily Yamasaki

5月21日(金)クレペリン検査の答え合わせ♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
山崎中学校は、昨年度から集中力を養うために朝学習の時間を使って「100マス計算」に取り組んでいます。
それに伴って、1年生は4月に、1年間でどれだけ集中力が向上したか確認するためのクレペリン検査を行ないました。
本日6校時に、その答え合わせをしました。
このクレペリン検査の方法はまず、隣り合った2つの数を足し算し、一の位の数を答えていきます。
これを、1行1分間で行ない合計12行取り組みます。
5分間休憩を挟んでからまた同じことをもう一度繰り返します。
3学期にも、またクレペリン検査を行ないます。

毎日の100マス計算にコツコツ取り組み実力をつけて、次回のクレペリン検査ではその成果を出せるように頑張っていきましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31