学校日記 Daily Yamasaki

2月21日(月)テストに向けて♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
週明けの学校の様子は、24日から始まる期末考査に向けて追い込みに入っています。
そうした中、1時間目の学活で1年生の自主学習を覗いてみました。
それぞれが、黙々と意欲的に学習に取り組んでいる様子がとても立派でした。
まとめのノートを作成したり、クロームブックで調べてまとめたり、各自工夫しながら真剣にとても集中して頑張っていました。
いつもいろいろな場面を見てきて思っていることですが、1年生の何事にも全力で向き合う真っ直ぐな姿勢がとても素晴らしいです。
1年生の締めくくりの日々、この気持をいつまでも大切に進んでいってくださいね。
それから、18日(金)の学年集会で渡された賞状は、今廊下に飾られています。

もう一つ、今日は都立入試の一次試験が行われ3年生にとって正念場の時を迎えています。
最後まで、悔いの残らない取り組みができますように願い続けています。
春はすぐそこまで来ています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

各種情報

学校文書

PTAだより

各種様式等

学校評価

2021年度 学校だより

授業改善推進プラン

学校いじめ防止基本方針