学校日記 Daily Yamasaki

4月20日(水)前期生徒総会に向けて♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新年度が始まって、学校生活の土台作りがそれぞれ学年学級で行われている日々です。
前期の委員会も始動して、学校の自治活動を活発に取り組んでいくために今日は前期生徒総会の議案書討議を行ないました。
1年生は、中学校生活を理解していく大切な時期です。
しっかり議案書の読み合わせをしながら、中学校の生徒会活動や一斉委員会の役割などの理解を進めてほしいと思います。
2,3年生の教室を覗くと、委員が前に出てそれぞれの活動方針を話しながら質疑応答をしていました。
自分たちが生きる場をより良いものにしていくためには、まず知ることが大切です。
そして、その中で自分たちができることをたくさん見つけてこの先の中学校生活を、充実した良いものにしていってほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

各種情報

学校文書

PTAだより

学校評価

2021年度 学校だより

授業改善推進プラン

学校いじめ防止基本方針