5月10日(月)の給食

画像1 画像1
わかめ入りピースご飯
ほっけの塩焼き
からし和え
みそ汁
牛乳

旬の味グリンピースをご飯にしました。
生のグリンピースをボイルしてご飯に混ぜ込んだのでプチプチとはじける
食感が楽しいご飯です。
冷凍のグリンピースとは味も香りも段違いのおいしさです。


5月7日(金)の給食

画像1 画像1
ゆかりご飯
きすの新茶揚げ
茎わかめのきんぴら
すまし汁
牛乳
5月5日は立春から数えて88日目ぐらいにあたり、お茶を摘むのに
適した季節です。
今日は旬のきすをお茶の入った衣で天ぷらにしました.
お茶がほんのり香る天ぷらです。
きんぴらの甘辛い味は子どもたちに大人気でした。

5月6日(木)の給食

画像1 画像1
中華おこわ
ししゃものごま焼き
キャベツのおかか和え
わかめスープ
牛乳

5月5日はこどもの日でした。
こどもの日は子どもたちの健やかな成長を願う日で、ちまきや柏餅を食べます。
今日はちまきではなく中華おこわを作りました。
ししゃものごま焼きはこいのぼりに見立てています。
金井小学校の児童の皆さんの健やかな成長をお祈りしています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31