11月9日(水)の給食

画像1 画像1
きな粉揚げパン
カントリーサラダ
みそ野菜ワンタン
牛乳

みんな大好ききな粉揚げパンです。みそ野菜ワンタンとの組み合わせも大人気の献立でした。というのもみそも大豆から作られているので、相性がぴったりなんですね。
みんな残さず食べていました。

11月8日(火)の給食

画像1 画像1
ご飯
スタミナ納豆
白菜の浅漬け
いもっ子汁
牛乳

スタミナ納豆は鳥取県の給食メニューが始まりといわれている料理です。
香味野菜と鶏ひき肉を炒め、ひきわり納豆を加えて作ります。味付けは醤油、みりん、みそが入りますが、隠し味にタバスコが小量入ります。おもしろい味付けですが、ご飯が進む味です。

11月7日(月)の給食

画像1 画像1
わかめご飯
さわらの柚子胡椒焼き
おひたし
きのこのみそ汁

魚の柚子胡椒焼きは、醤油、酒に柚子胡椒を溶かし込んだ下地に魚を漬け込み焼きます。
簡単な調味料ですが、柚子胡椒のさわやかな風味で一味違う焼き魚になります。

11月4日(金)の給食

画像1 画像1
パインパン
さわやかサラダ
麦入りクリームスープ
牛乳

今日はクリームスープに麦が入ったスープを作りました。具はほとんどクリームシチューですが、麦のプチプチした食感が楽しく「いつもよりおいしかった」という感想をいただきました。ちょっと体調の悪い時に栄養補給で食べるのもいいなと思いました。

11月2日(水)の給食

画像1 画像1
【文化の日〜文化財ウィーク 町田のまっくう】
古代米ご飯
まっくう味付け海苔
鯵の塩焼き
さつ豆サラダ
縄文風塩スープ
牛乳

11月3日は文化の日です。東京都ではそれに合わせ文化財ウィークを行っています。
町田市では縄文時代から人が住んでいた痕跡があったり、中空土偶という土偶が発掘されていて、昔から人が暮らしやすい気候や地形だったと考えられています。
中空土偶をモデルにした町田市文化財キャラクター「まっくう」の印刷された味付け海苔を中心に「昔の人が食べていたのかな?」と思わせる食材を使用して縄文風給食を作りました。
ちょっと変わった給食で昔の町田に思いを馳せてください。

11月1日(火)の給食

画像1 画像1
梅ご飯
カレー肉じゃが
キャベツのレモン和え
りんご
牛乳

10月31日(月)の給食

画像1 画像1
麦ごはん
麻婆豆腐
華風漬け
みかん
牛乳

10月28日(金)の給食

画像1 画像1
ほたてめし
野菜の昆布和え
厚焼き卵
豆腐のすまし汁
牛乳

10月27日(木)の給食

画像1 画像1
【お話給食〜ほしじいたけほしばあたけ】
キャロットライス
元気サラダ
秋の味覚シチュー
牛乳

10月は読書週間です。当日の給食にちなんだ本を紹介しています。
今日は石川基子作「ほしじいあけ ほしばあたけ」です。
きのこの村のほだぎのさとに住むほしじいたけとほしばあたけはきのこ歴123年の長老きのこです。ほしじいたけとほしばあたけのとぼけた顔を見るだけで楽しい絵本です。低学年向けですが、図書室で探して読んでください。

10月26日(水)の給食

画像1 画像1
ポークカレーライス
ハニーサラダ
りんご
牛乳

10月25日(火)の給食

画像1 画像1
セルフフィッシュバーガー
ボイルキャベツ
にんにくスープ
牛乳

10月21日(金)の給食

画像1 画像1
まいたけご飯
焼きししゃも
白菜の浅漬け
豚汁
牛乳

今日はまいたけご飯を作りました。まいたけはその昔、まだ工場で生産することができなかった頃、山で偶然見つけるしかなかったそうですが、おいしくて健康に良いと人気があったそうです。そのため見つけると大きな収入になることから、喜んで舞踊ったため「まいたけ」と名前が付いたそうです。
炊き込みご飯にすると格別のおいしさですね。おいしくて踊りだしそうです。

10月20日(木)の給食

画像1 画像1
ピザトースト
ビーンズサラダ
ジュリエンヌスープ
牛乳

今日は三種類の豆が入ったサラダ「ビーンズサラダ」です。
大豆と青大豆、ひよこ豆が入っています。豆は植物性タンパク質の代表的な食材で、ぜひ普段の食事に取り入れて頂きたい食材NO.1です。
サラダやスープに入れるとちょっとおしゃれな感じになります。
気軽に使える、ボイル済みの物も売っています、探してみてください。

10月19日(水)の給食

画像1 画像1
ターメリックライス&エビクリームソース
コールスローサラダ
ぶどう
牛乳

10月18日(火)の給食

画像1 画像1
麦ごはん
魚のピリ辛だれ
根菜のみそ炒め
ささみのすまし汁
牛乳

今日は根菜のみそ炒めを作りました。みそ炒めといっても砂糖を利かせて、甘めの炒め物です。ご飯によく合うと大好評でした。子どもの好きな味ですね。
ささみのすまし汁も、すまし汁ですが、春雨入りで「つるん」と食べられる汁にしました。

10月17日(月)の給食

画像1 画像1
【世界の料理の給食〜アメリカ合衆国】
ジャンバラヤ
コーンサラダ
クラムチャウダー
牛乳

今日は世界の料理を給食で紹介する、世界の料理の給食です。
アメリカは移民の多い国のため、料理もいろいろな国にルーツを持つmのが多いそうです。
ジャンバラヤはテキサス州発祥といわれますが、スペインのパエリヤが起源という説もあるそうです。世界の味を楽しんでください。

10月14日{金}の給食

画像1 画像1
【秋の味覚〜栗ご飯】

栗ご飯
鯖の塩焼き
ゆずドレッシングサラダ
しめじのみそ汁
牛乳

秋の味覚「栗」を使った栗ご飯です。
今年は栗が不作だそうで、業者さんの方で早々になくなるらしく、早めの登場となりました。
確かに栗自体の甘みは控えめでしたが、ご飯には良い感じで、おいしい秋のお膳になりました。

10月13日(木)の給食

画像1 画像1
【10月生まれの誕生日給食〜鯛とあさりのスパゲティ】
鯛とあさりのスパゲティ
レモンドレッシングサラダ
かぼちゃのケーキ
発酵乳

今日は10月生まれのお子さんの誕生日給食でした。給食委員の児童が誕生日カードを書いてみんなに配ります。心のこもったメッセージはもらう児童にも伝わって、うれしいという声が届いてきました。
今日のデザートはかぼちゃのケーキです。10月といえばハロウィンです。少し早いですが、誕生日給食に合わせ作りました。
素朴なケーキですが、かぼちゃの自然の甘さで食べやすいケーキでした。

10月12日(水)の給食

画像1 画像1
ビビンバ
わかめスープ

牛乳

10月11日(火)の給食

画像1 画像1
ゆかりじゃこご飯
ごまあえ
肉じゃが

牛乳

今日のデザートは柿です。学校では秋に1〜2回くらい柿を出しますが、今年は初めてでした。特に低学年のお子さんで苦手という人が多かったそうです。
ご家庭では食べないというお家も多いようです。残したお子さんも良い経験になったかと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校からのお知らせ

おたより

予定表

コロナウイルスについて

学校の取り組み

町田市教育委員会・関係諸機関より

町田市教育委員会より