12月13日(水)の給食

画像1 画像1
スープカレーライス
手作り福神漬け
紅まどんな
牛乳

スープカレーは20年ほど前に北海道札幌市でブームとなったことをきっかけに、人気が出たメニューです。
普通のカレーに比べてとろみが少ないため、ご飯をつけて食べると食べやすいです。
ルーがないので、ちょっといつもより辛かったようですが、子供たちには大人気でした。

12月12日(火)の給食

画像1 画像1
【まち☆ベジ給食〜町田で生産された美味しいお野菜の給食】
町田のお米のご飯
すき焼き煮風
ゆず風味和え
町田花ゆずゼリー
牛乳

今日は町田産野菜「まち☆ベジ」を給食でたっぷり使用する、まち☆ベジ給食の日です。
町田はみなさんの想像以上に農地があり、たくさんの野菜が生産されています。
今日はお米、白菜、小松菜、ねぎが町田産で、使用した野菜のほとんどを町田産野菜で作ることができました。
花ゆずゼリーも町田産ゆず果汁を使用しています。
近隣で作られる食材は「自給自足」といい、栄養的にも利点があったり、SGDS的にも運送にエネルギーを使用しない良さがあります。
児童たちも授業の中などで、地場野菜の良さを学習しています。
ご自宅でも、ちょっとした話題にしていただければ嬉しいです。

12月11日(月)の給食

画像1 画像1
【世界の料理の給食〜コロンビア共和国】
アロス・コン・ポーヨ
ボイル野菜
アヒアコ
牛乳

今日は世界の料理を給食で紹介する、世界の料理の給食です。
今月紹介するのはコロンビア共和国です。
コロンビアは南アメリカの北端に位置し、コーヒー豆の生産地として有名です。
地政学的には、政治の混乱などもあり、治安はあまりよくないようです。
なかなか訪れる機会は少ないと思いますが、コロンビア料理は毎年好評で、日本人の口に合うようです。特にじゃがいもとコーンのスープの「アヒアコ」は大人気です。

12月8日(金)の給食

画像1 画像1
【チリソースって?〜えびじゃなくてもご馳走感】
麦ご飯
豆腐のチリソース煮
パリパリサラダ
菊花みかん
牛乳

今日は豆腐のチリソース煮です。チリソース煮といえばえびですが、経済的な豆腐でもとってもおいしくできます!
辛い調味料も入っていますが、ご飯によく合う味で児童も残さず食べていました。

12月7日(木)の給食

画像1 画像1
ソフトフランスパン
洋風卵焼き
ABCスープ
牛乳

ABCスープは野菜スープにアルファベットや数字を型どったマカロニが入ったスープです。ベースは野菜スープですが、子供たちはこのスープが大好き。
自分のイニシャルのアルファベットを見つけて楽しんでいます。

12月6日(水)の給食

画像1 画像1
中華おこわ
春雨サラダ
トックスープ
牛乳

12月5日(火)の給食

画像1 画像1
ゆかりご飯
ぶりの幽庵焼き
野菜の昆布和え
豆乳入りみそ汁
牛乳

みそ汁に豆乳を加えるとコクが出て、美味しいです。味の濃い感じで塩分も減らすことができるので、みその量も少し控えています。具などはいつもと変わらなくても、違う料理のようになるので、試してみて下さい。

12月4日(月)の給食

画像1 画像1
【臭くないんだよ〜スタミナ納豆】
ご飯
スタミナ納豆
白菜の浅漬け
いもっこ汁
牛乳

スタミナ納豆は鳥取県の給食メニューから始まった料理です。納豆は好き嫌いがあり、食べ辛いという人もいると思いますが、スタミナ納豆は挽割納豆を使用し、ほぼ同量の鶏ひき肉や香味野菜を炒めて作ります。鶏のそぼろに近い味なのでとっても食べやすいです。
納豆の健康成分も取り入れられるので、ご自宅でも作ってみて下さい。隠し味はタバスコです。

12月1日(金)の給食

画像1 画像1
仙台油麩丼
大根のゆかり和え
りんご
牛乳

油麩丼は宮城県の郷土料理で、登米市というところが発祥といわれています。
油麩は油で揚げた麩なので、タンパク質が豊富で、脂分があるためボリュームも感じれれる食材です。ふわふわしているためか子供も食べやすいようでなかなか人気のメニューです。

11月30日(木)の給食

画像1 画像1
【連合音楽会応援給食〜Under The Sea】
えびピラフ
ごぼうのポタージュ
フルーツゼリー
牛乳

今日は5年生のみんなが連合音楽会に参加するので、5年生応援給食です。
合奏で演奏するアンダー・ザ・シーをイメージしてえびピラフを中心とした給食を作りました。フルーツゼリーは透明感の高いアガーを使用して海の中っぽく作ってみました。
楽しんでくれたかな?

11月29日(水)の給食

画像1 画像1
ガーリックトースト
コーンサラダ
チキンビーンズ
牛乳

今日はガーリックトーストを作りました。
いつもとちょっと違って、パンは米粉入りパンを使用して焼いたため、もちもちの食感になりました。こんなに食感が変わると思っていなかったため、新たな発見でした。
もちもちしすぎてちょっと食べづらいお子さんもいたようです。

11月28日(火)の給食

画像1 画像1
【寒い日にはこれ〜あったかいんだからぁ♪】
コーン茶飯
小松菜のじゃこ和え
おでん
みかん
牛乳

今日はおでん給食です。
寒い日に当たるといいな〜と思っていたら、まあまあ寒いという微妙な気温( ´∀` )
でもおいしいからいいですよね。
これから寒い日も増えると思うので、ご家庭でぜひお楽しみください。

11月27日(月)の給食

画像1 画像1
ご飯
あじフライ
ボイルキャベツ
じゃがいもと玉ねぎのみそ汁
牛乳

あじは日本中の海で獲れる魚で、よく食べられています。近年では気候変動のため漁獲高が減っているそうですが、実際食卓に上る回数も減っているのではないでしょうか?
子どもたちはあじフライ大好きで、とてもよく食べます。
家で油で揚げるのはハードルが高くても総菜などで購入するもの悪くない気がします。

11月24日(金)の給食

画像1 画像1
【11月24日 いい和食 〜 和食給食の日】
鮭わかめご飯
キャベツとじゃこのレモン和え
お好みポテト
打ち豆汁
牛乳

11月24日はいい和食の日です。
今日は福井県・滋賀県の郷土料理「打ち豆汁」を作りました。
打ち豆は大豆をつぶして乾燥させた保存食で、日本海側から東北地方まで雪深いところで昔から食べられていたそうです。
大豆自体も保存食ですが、大豆は一晩水で戻さないと使用できないのに対して、打ち豆はそのまま汁に入れたりできる手軽な食材で使い勝手が良いです。
今日の汁も出来上がりに直接いれただけでコクのある汁になりました。

11月22日(水)の給食

画像1 画像1
ひよこ豆のチキンカレー
ピクルス
りんご
牛乳

今日はひよこ豆のチキンカレーを作りました。
給食でカレーを作る時は、カレー粉、スパイス類、塩などで味付けし、小麦粉とバターを炒めたルーでとろみをつけます。
市販のルーは使用しません。
今日はちょっと違う作り方で、ルーを使用せず米粉でとろみをつけました。米粉のとろみは普通あっさりとした味になるのですが、カレーの場合はカレー粉やスパイスの味が、包み隠されることなく現れるので、意外にガッンとした味になります。
カレー大好きな子どもたちは残さずたくさん食べてくれました。

11月21日(火)の給食

画像1 画像1
麦ご飯
韓国風肉じゃが
ごまドレサラダ
みかん
牛乳

11月17日(金)の給食

画像1 画像1
【作品展盛上げ給食〜お絵描きパン】
お絵描きパン(食パン&いちごジャム)
シーザーサラダ
ポークシチュー
牛乳

昨日から始まった作品展を盛り上げるために、今日はお絵描きパンの給食です。
喜んでくれるのは1・2年生くらいかな?と思っていましたが、意外にも中・高学年からもジャムで絵をかきました!との感想もいただきました。楽しんでもらえてよかったです。

写真は金井小、図工の先生のキャラクター「クレヨン君」です。
こんなに上手にかけると楽しいだろうな〜

11月16日(木)の給食

画像1 画像1
【みんな大好き♡ハンバ〜〜〜グ!】
ご飯
和風ハンバーグ
野菜のソテー
沢煮椀
牛乳

今日は和風ハンバーグを作りました。前から今日の給食を楽しみにしていてくれた子供たちからたくさん声をかけられました。
私はこの和風味のものを出すことが多いと思いますが、意外に児童にも人気があり、しょうゆ味でご飯が進むようです。
今日もたくさん食べてくれました。

11月15日(水)の給食

画像1 画像1
ねぎチャーハン
ポテト入りナムル
酸辣湯
牛乳

酸辣湯は中華料理の酸っぱくて辛いスープという名前のスープで、その名の通り酸味と辛味がきいた味が特徴です。
給食では子供たちも食べやすいよう、どちらも控えめにしていますが、酸味は疲れた体を元気にする力があるので、ぜひ食事に取り入れてほしい味です。

11月14日(火)の給食

画像1 画像1
ターメリックライス&チキンクリーム
コールスローサラダ
りんご
牛乳
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

おたより

入学説明会資料

町田市教育委員会・関係諸機関より

町田市教育委員会より