11月13日(月)の給食

画像1 画像1
麦ご飯
焼きししゃも
華風漬け
麻婆豆腐
牛乳


11月10日(金)の給食

画像1 画像1
里芋ご飯
ぶりの照り焼き
からし和え
豆腐のみそ汁
牛乳

今日は今が旬の里芋ご飯を作りました。里芋は秋から冬が旬の芋で、意外にも関東で多く栽培されています。ちなみに今日使用したのは東京で作られた芋だそうです。
里芋ご飯は簡単に作ることができ、少量の薄口しょうゆで味付けしたご飯を炊き、小さめに切った里芋と油揚げの煮物をご飯に混ぜるだけでおいしいご飯が出来上がります。
是非、試してみて下さい。

11月9日(木)の給食

画像1 画像1
【11月の誕生日給食〜スイートポテト】
鮭のクリームスパゲティ
レモンドレッシングサラダ
スイートポテト
発酵乳

今日は今月が誕生日の児童を給食でお祝いする、誕生日給食です。
みんなが好きなメニューとデザート、発酵乳の給食と誕生日のみんなに給食委員が心を込めて書いたお誕生カードでお祝いします。
今日のデザートは秋の味覚、さつまいもをたっぷり使ったスイートポテトです。
さつまいもがとっても甘かったので、砂糖はあまり入れなくても美味しいスイートポテトができました。

11月8日(水)の給食

画像1 画像1
【世界の料理の給食〜スペイン】
パエリア
スパニッシュオムレツ
ジュリエンヌスープ
牛乳

今日は給食で世界の料理を紹介する、世界の料理の給食です。
今日紹介するのは、ヨーロッパの西端にある国「スペイン」です。
スペインは16世紀にはヨーロッパ全土を掌握するほどの大国でしたが、その後衰退し、現在の領土に落ち着いたそうです。
サクラダ・ファミリアなどの個性的な建築物が立ち並び、とても美しい国だそうです。
一度訪れてみたいですね。

11月7日(火)の給食

画像1 画像1
【秋の味覚?なんだか似てるけど違う??】
菜飯
いがぐり揚げ
きのこのおひたし
みつばのすまし汁
牛乳

今日はいがぐり揚げを作りました。いがぐり揚げといっても栗は入っていません。
いがぐり?ではなく、肉団子にそうめんをつけて油で揚げた。見立料理です。
意外にもそうめんのかりかり食感が、子供たちには響いたようで、大人気でした。ちょっと駄菓子的に感じたようで、香ばしさで食も進んでいました。

11月6日(月)の給食

画像1 画像1
麦ご飯
魚のバーベキューソース焼き
れんこんサラダ
にらたまスープ
牛乳

11月2日(木)の給食

画像1 画像1
田舎うどん
かしわ天
青菜とえのきのお浸し
みかん
牛乳

11月1日(水)の給食

画像1 画像1
【東京文化財ウィーク〜町田のまっくう】
古代米ご飯
まっくう味付海苔
魚の柚子味噌かけ
青大豆とひじきのマリネ
縄文風塩スープ
牛乳

10月28日から11月5日の文化の日をはさんだ9日間は東京文化財ウィークです。
町田市でもいろいろな催しを行っていますが、給食では町田市縄文キャラクター「まっくう」をテーマに、縄文時代の遺跡が発掘されている歴史を子供たちに紹介しています。
これを機会に歴史に興味を持ってもらえるといいな〜などと企んでいます。

10月31日(火)の給食

画像1 画像1
麦ご飯
豚肉と厚揚げの甘みそ炒め
ラーパー・ツァイ

牛乳

豚肉と厚揚げの甘みそ炒めは中華料理で、中華甘みそ(甜面醤)を使用しています。
甜面醤はコクがあって、濃厚な味付けになるので、ご飯の進む一品です。白ご飯も残さず食べていました。豚肉だけでなく、大豆加工品の厚揚げが入っているので、大豆のタンパク質をたくさん食べることができヘルシーです。

10月30日(月)の給食

画像1 画像1
【青森県の郷土料理〜せんべい汁の給食】
ご飯
さかなのピリからだれ
磯香和え
せんべい汁
牛乳

せんべい汁は青森県八戸市近辺で昔から食べられている、郷土料理です。
金井小学校では比較的定期的に給食で出てきますが、子供たちはふわふわのせんべいが大好きで、とてもよく食べます。
ごぼうが入って、和風の味付けですが人気の一品です。

10月27日(金)の給食

画像1 画像1
【十三夜〜十五夜とセットで見てね!お月見】
ちらし寿司
ごま和え
お月見汁
牛乳

今日は十三夜です。十五夜に比べてあまりなじみのない行事ですが、日本では平安時代から行われていて日本古来の風習だそうです。(ちなみに十五夜は中国由来だそう!)
十三夜なので満月ではなく、明らかにかけた月ですが、それを愛でるのが日本らしいですよね。
十五夜と十三夜両方を見ないと縁起が良くないともいわれていたそう。(ちょっと怖い)
今日はちらし寿司と白玉を入れたお月見汁の給食です。夜は月を見上げてみて下さい。


10月26日(木)の給食

画像1 画像1
【秋の味覚第3弾〜秋味ご飯】
秋味ご飯
里芋の含め煮
沢煮椀
みかん
牛乳

今日も名前に秋の付く給食です。炊き込みご飯風のご飯(給食では炊き込めないのでだいたい混ぜご飯になります)に焼いた鮭を混ぜてうまみたっぷりです。
合わせるのはこちらも今が旬の里芋です。おいしいだしをたっぷり吸ってほくほくに煮上げました。

10月25日(水)の給食

画像1 画像1
キャロットライス
元気サラダ
秋の味覚シチュー
牛乳

秋の味覚第二弾は秋の味覚シチューです。名前から秋を感じられますね(笑)
具材はしめじ、まいたけ、さつまいもが秋の味覚です。旬の味は良いですね。
バターのきいたキャロットライスとの相性もばっちりです。

10月24日(火)の給食

画像1 画像1
【秋のめぐみ〜栗ご飯】
栗ご飯
ほっけの塩焼き
ゆずドレッシングサラダ
吉野汁
牛乳

今日は秋の味覚の代表選手、栗ご飯の給食です。
ほくほくの栗がたっぷり入った美味しい栗ご飯ができました。
合わせる吉野汁、昔は吉野の葛でとろみをつけていたから「吉野汁」というそうです。(今、現在は片栗粉のとろみです。)
竹輪や麩、こんにゃく、そうめんまで、具沢山の汁で食べ応え十分です。

10月23日(月)の給食

画像1 画像1
【みんな大好き〜きな粉揚げパン】
きな粉揚げパン
フレンチサラダ
みそ野菜ワンタン
牛乳

今日は人気メニューのきな粉揚げパンです。
合わせるのはこちらも人気のみそ野菜ワンタン。大豆を炒って挽いたきな粉と大豆を発酵させた調味料みそは相性抜群。
みそ味の鶏がらだしのスープでたっぷりの野菜ももりもり食べられます。
実は先生からのリクエストで生まれた料理です。

10月20日(金)の給食

画像1 画像1
まいたけご飯
厚焼き玉子
白菜の浅漬け
豚汁
牛乳

10月19日(木)の給食

画像1 画像1
【9月の誕生日給食〜金井小学校もおめでとう】
ソフト麺・ミートソース
キャベツのレモン和え
かぼちゃのケーキ
発酵乳

今日はその月がお誕生日の児童をお祝いする、誕生日給食です。
みんなの好きなメニューと、デザート、発酵乳でお祝いして、給食委員が誕生日の人に誕生カードをお送ります。
今年は金井小学校も創立45周年ということで、45年前頃の定番給食「ソフト麺」を作りました。
(給食委員の児童のお父さんが金井小学校卒ということで、当時の給食を調べてくれました)
子供たちはもちろん初めて食べるとのことでしたが、先生たちも初めてという人も多く、驚きの一日になりました。

10月18日(水)の給食

画像1 画像1
【世界の料理の給食〜アメリカ合衆国】
ジャンバラヤ
コーンサラダ
クラムチャウダー
牛乳

今日は世界の料理を給食で紹介する「世界の料理の給食」です。
10月に紹介するのはアメリカ合衆国です。
ご存じのとおりアメリカ合衆国は人口3億3千万人で人口で世界第3位の超大国です。
移民で構成されているので、アメリカ料理は世界のいろいろな国の料理の要素が入り混じった料理が多く、ジャンバラヤもメキシコ料理と間違えられることが多い料理です。
元々はスパイシーな料理なのですが、給食では辛さ控えめにして、みんなが食べられる味になっています。

10月17日(火)の給食

画像1 画像1
ポークカレーライス
ハニーサラダ
シャインマスカット
牛乳

今日のデザートはシャインマスカットです。
近年ではぶどうの代表のように言われるシャインマスカットですが、商品登録されたのは2006年と新しい品種です。
皮まで食べられるので、食べやすく、とても甘いぶどうです。
秋は美味しいものがたくさんあって幸せな季節ですね。

10月16日(月)の給食

画像1 画像1
麦ご飯
焼きししゃも
海藻サラダ
豆腐の中華煮
牛乳
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

おたより

入学説明会資料

町田市教育委員会・関係諸機関より

町田市教育委員会より