自転車の交通事故が増えてきています。坂道でのスピードにはくれぐれも気をつけましょう。

12月19日(火)

画像1 画像1
ライス ポークSOYボールの甘酢あんかけ キャベツのレモン風味 キムチスープ 牛乳

12月18日(月)

画像1 画像1
郷土料理愛知県 ごはん 愛知県郷土料理ひきずり おかか和え りんご 牛乳

12月15日(金)

画像1 画像1
そぼろと野沢菜のごはんし しゃものいそべ揚げ 豚汁 みかん(スイートスプリング) 牛乳

12月14日(木)

画像1 画像1
町田のごはん さばの味噌煮 青大豆とひじきのサラダ まち☆ベジたっぷりけんちん汁 オレンジ(紅まどんな) 牛乳

しめ縄づくり(5年生)

 総合的な学習の時間で取り組んできた稲作の活動もこれで締めくくりになります。子供たちも田植えした稲からの藁を編んで、新年の飾りに仕上げました。

 青少年健全育成会の方々にも協力をいただいて、小グループで作り方を教わりました。どの子も手際よく編むことができて、輪かざりになったときは嬉しそうでした。2個目を作る子もいたり、友達の手伝いをしたり、それぞれが思い思いに作業に取り組みました。

 最後は来年の干支である辰の絵を入れて完成です。稲穂に残ったお米を大事に接着したり、辰の絵をよく考えて描いたりするなど、家に飾ることを楽しみにしながら持ち帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(水)

画像1 画像1
ピリ辛カレーマーボー丼 大根と胡瓜の華風和え ちゅうかふうコーンスープ 牛乳

12月12日(火)

画像1 画像1
ほうとう スティックポテト ひよこ豆入りサラダ オレンジ(はれひめ) 牛乳

12月11日(月)

画像1 画像1
パエリア スパニッシュオムレツ コンソメスープ 牛乳

12月8日(金)

画像1 画像1
七分づき米 家常豆腐 ナムル 菊花みかん 牛乳

12月7日(木)

画像1 画像1
豚キムチ丼 塩麹わかめスープ 大豆といりこのごまがらめ 牛乳

12月6日(水)

画像1 画像1
ピザトースト バジルドレッシングサラダ あったかクリーミーシチュー 牛乳

12月5日(火)

画像1 画像1
ごはん 油淋鶏 千切りきゃべつ 高糖度ミニトマ じゃが芋のすりながし汁 牛乳

12月4日(月)

画像1 画像1
コーン茶飯 染み染みおでん 小松菜のからしあえ オレンジ(みはや) 牛乳

12月1日(金)

画像1 画像1
郷土料理秋田県 ごはん あじのパン粉焼き 秋田の郷土料理 だまこ汁 はりはり漬け

11月30日(木)

画像1 画像1
七穀米ごはん 豆腐ハンバーグ 焦がしオニオンスープ 菊花みかん 牛乳

11月29日(水)

画像1 画像1
うこんとひじきの彩りごはん たこ焼き風がんも キャベツのレモン風味 味噌けんちん汁 牛乳

11月28日(火)

画像1 画像1
麦ごはん とうふのチリソース煮 じゃがいも入りナムル みかん 牛乳

11月27日(月)

画像1 画像1
コク旨坦々うどん ミルキーポテト 早香 牛乳

11月24日(金)

画像1 画像1
梅じゃこごはん ぶりの照り焼き 磯香和え 利休汁 牛乳

11月22日(水)

画像1 画像1
セルフココアクリームサンド ジョア 洋風サラダ ポークビーンズ 牛乳
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校予定
3/8 開校15周年記念集会
3/11 全校朝会 サポートルーム後期指導終了

学校からのお知らせ

各種様式等

学校だより

保健だより

学校経営方針

サポートルームより

給食だより

学年だより

トピックス

生活指導部より