子供たちの日常の1コマを紹介しています。

6年生からのプレゼント

画像1 画像1 画像2 画像2
2校時に、家庭科室に呼ばれました。何かな?と思いつつ教室へ行ってみると、6年3組の子供たちが静かに座っていました。1人が黒板前に立っているのに気付きました。すると、宮下先生に前の方へと促され、代表者である女子の前に立ちました。
「私たちが作った雑巾です。学校に寄付します。」などの言葉とともに、赤いひもでまとめられたきれいな雑巾を渡されました。
「6年生が丹精込めて作り上げた雑巾です。有効に使わせてもらいます。」とお礼を言いました。さらに、今年度の様々な6年生の活動に対する感謝として、「卒業まで、あなた方の活動に傾けた真摯な心を南一小の宝として残していってほしい。」の言葉も贈りました。
じっと私の話を聞く立派な姿に成長を感じ、旅立ちの日が近いことを実感しました。
ありがとうございました。大切に使いますね。
今週中に、6年1組、2組からもプレゼントされる予定です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 安全指導
3/9 集会(音楽委員会)
3/11 6年生を送る会 お別れ会

学校からのお知らせ

おたより

2020年度おたより

PTAより

道徳授業地区公開講座