子供たちの日常の1コマを紹介しています。

1年生が、校庭デビュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝の全校朝会で、1年生と2年生以上の子供たちとの対面式がありました。
これで1年生も正式に本校の仲間入り。休み時間に校庭で遊べるようになりました。1年生は、目立つように黄色い帽子をかぶります。
それを目印に、上級生たちが優しく見守っていました。
左の写真は、雲梯で遊ぶ1年生を見守る6年生です。上手に1年生が降りると拍手をしていました。
真ん中の写真は、鉄棒で遊ぶ1年生を補助している5年生です。一番低い鉄棒でも、1年生が乗るのは一苦労。スッと手伝ってあげていました。
右の写真は、登り棒での風景です。3〜4年生でしょうか、手を差し出して支えてあげようとしていました。
どれも心温まる姿でした。本校の上級生は優しい人ばかりです。安心して1年生も遊べますね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/21 学校公開日 学校公開5h 全校テスト
4/22 集会(1年生を迎える会) 視力(1) 縦割り班リーダー会議1
4/23 聴力(3)
4/26 聴力(5)
4/27 朝会 聴力(2)