子供たちの日常の1コマを紹介しています。

横断歩行訓練 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の3〜4校時は、横断歩行訓練でした。町田警察署の方が来校し、丁寧に横断歩道の渡り方や安全確認の仕方を教えてくれました。
また、多くの保護者の方が手伝いにいらっしゃり、クルマ役の方など役割を分担し、子供たちの交通安全指導を支えてくれました。ありがたいです。
明朝は正門に立つ予定です。1年生のみんな。今日の指導を生かして、安全確認と手を挙げて横断歩道を渡っているか、しっかり見ていますからね!頑張ってくださいね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/26 聴力(5)
4/27 朝会 聴力(2)
4/28 面談始 午前授業始  面談1  心臓検(1)
4/29 昭和の日
4/30 面談2 消防写生会(1、2)