子供たちの日常の1コマを紹介しています。

真剣です。オーディション 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽室から「ルパン3世のテーマ」、懐かしくも大好きな曲が聞こえてきました。リコーダーの音色が聞こえるのも数少なくなったので、余計に耳に入ってきます。どのように奏でているのか、音楽室へ行ってみました。
すると、写真のように、みんなマスクをし、外に向かって吹いています。飛沫を防ぐ工夫に感心するとともに、そのとおりにしている子供たちがとても立派に感じます。
聞けば、演奏の練習ではなく、オーディションとのこと。教えてくれた男子が「さっき、ここが上手って言われたんです」と楽譜をさし嬉しそうに教えてくれました。
緊張を伴うオーディションの中に、温かい空気が流れていることを嬉しく思いました。オーディションといえども、仲間のよさを素直に認められるのは、子供のすてきな能力だと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/31 振替休業日
6/1 交通安全教室 安全指導 朝会(体育 水泳のきまり) 自転車教室(3)
6/2 午前授業 特別時程
6/3 集会(音楽) 歯科検診(欠席者)
6/4 集金日 租税教室(6) キャンペーン終